ジオテクサービス株式会社 沈下板 600mm角
- 最終更新日:2023/02/20
- 印刷用ページ
地盤工学会基準に準拠した仕様で、製品レパートリーとして他に400mm角モデル、埋設管用沈下棒があります。
■現場の組み立てが容易
沈下板は、ベース板(鋼板)と測定ロッド(鋼棒)が、分かれた状態で発送されます。現地での組立ては、ベースとなる沈下板に、測定用ロッドをねじ込みます。ロッドの継ぎ足しは、1mごとにナットで接続します。ロッドには1本ごとに、高ナットが付属しています。
基本情報沈下板 600mm角
■600mm角 沈下板 GI-SP600
材料:鋼板
寸法:600×600mm,t=9mm,
ナット分 40mm突起
重量 25kg
■測定用ロッド GI-SR19
材料 鋼棒
寸法 φ19mm、L=1000±1mm
両端30mm雄ネジ加工
重量 2.45kg
※詳しくは弊社ホームページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | 1万円 ~ 10万円 |
---|---|
納期 | ~ 1ヶ月 |
型番・ブランド名 | GI-SP600 |
用途/実績例 | 【用途】 ■盛土の沈下量測定 軟弱地盤の道路や堤防の盛土の沈下量の動態観測に適します。測定ロッドが周囲の盛土の影響で変形したり、座屈するのを防ぐため、周囲との土との摩擦を低減(フリクションカット)するための保護パイプが必要です。 ■構造物の沈下量測定 ボックスカルバーや地下ピットなど、地中構造物の沈下量測定に使えます。 ※詳しくは弊社ホームページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
ラインナップ
型番 | 概要 |
---|---|
GI-SP400 | 400mm角の沈下板 |
GI-SB12 | 埋設配管に取り付けた金属棒の頭の高さを測るためのベース金具 測定用ロッドとセットで構成 |
カタログ沈下板 600mm角
取扱企業沈下板 600mm角
沈下板 600mm角へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。