液体ガラス塗装工業株式会社 PVパネル用 液体ガラスコーティング剤「GT-4」
- 最終更新日:2022/11/24
- 印刷用ページ
『GT-4』は、SiO2を主成分とする1液型コーティング材料です。
鋼材をはじめ、石材、FRP、塗装下地、ビニル系下地など様々な素材に
100nμの耐久性の高い無機質薄被膜を形成することで、下地素材の保護、
美観維持効果を発揮します。
施工後の外観は施工前の外観と大きな変化はありません。
様々な素材に対し、下塗り材なしでコーティングすることが可能です。
【特長】
■日照条件の悪い曇天時に発電効率、10%以上UP
■無機物から成る超親水性被膜を形成し、光の無い箇所でも親水性を発揮
■帯電防止機能を有し、ホコリも付着しにくくなる
■1コートでアクリル、ポリカーボネート等の有機基材に対し密着性を発揮
■親水性成分が基材内部に入り込み、被膜と基材との密着性を高める
■有機基材最表面(100nm)の膨潤の為、基材自体の美観を損ねない
■無機被膜となるため、原則的に被膜は黄変・劣化しない
■硬化に光、熱を必要とせず、常温での硬化が可能
■被膜は、透明性を示すため、塗装面以外(透明素材)でも使用可能
基本情報PVパネル用 液体ガラスコーティング剤「GT-4」
紫外線無しで常にセルフクリーニング効果を維持
紫外線不要で効果発揮! バインダー不要の1液性を実現! 光透過性を高め長期間保つ!
光触媒の課題を克服!!
今、省エネの観点から太陽光を取り入れたいとのニーズが高まり、透明な基材が数多く使用される中、ガラスやアクリル、ポリカーボネート等が数多く取り入れられております。
そのような環境下、「防汚剤」として「光触媒」が注目されていましたが、光触媒は、「光が無くては効果を発揮しない」「施工にバインダー(接着剤)が必要」との特性を 持っており、それらを課題と捉えられる方々からの「解決できないのか」とのご要望が 数多くありました。
弊社ではそれらの課題に着目、産学連携にて研究・開発を進め、最新の技術開発 により、ほとんどの課題・問題点をクリアした「新・防汚コーティング剤」の開発に成功。 それが無機防汚コーティング剤「GT-4」です。
価格帯 | 1万円 ~ 10万円 |
---|---|
納期 | 2・3日 |
型番・ブランド名 | PVパネルガラスコーティング剤 GTー4 |
用途/実績例 | 【用途】 ■住宅水廻りの耐水性付与 ■カーコーティング ■船舶コーティング ■医療施設器具 ■ユニットバス ■太陽光パネル ■窓ガラス、鏡 ■樹脂の天窓 【適用素材】 ■自動車ガラス、窓ガラスのUV、防汚 ■石材(吸水性が少ないもの) ■鋼材 ■FRP ■塗装下地 ■ビニル系下地 etc ■硝子面、太陽光パネルの増電効果、防汚 省エネの観点から太陽光を取り入れる透明の天窓も、防汚効果で効率的に採光し、その美観も維持します。 ■カーブミラー 道路沿いにあるカーブミラーも雨によって汚れを流し 落とし、見やすさを維持。交通安全にも貢献します。 ■ビニールハウス 農家でのビニールハウスも、セルフクリーニングによって採光効率を向上させ、メンテナンスを軽減します。 ■カーポート 掃除が難しい駐車場の天井等も、セルフクリーニング 効果を発揮。住宅そのものの美しさを守ります。 ■屋外看板(樹脂,石材、木材、スチール等) 看板は企業やお店の「顔」。汚れの付着を防ぎ、美しい 看板でのアピールで、イメージアップに繋げます。 |
カタログPVパネル用 液体ガラスコーティング剤「GT-4」
取扱企業PVパネル用 液体ガラスコーティング剤「GT-4」
PVパネル用 液体ガラスコーティング剤「GT-4」へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。