掲載開始日:2020/10/09
BBCでの導入事例 NMRパイプテクター-NMRPT- 連載第1回
今回は、配管内赤錆防止装置NMRパイプテクターが、英国のBBC(英国放送協会)に導入された事例を紹介いたします。
NMRパイプテクターの特徴は、配管内部の赤錆を黒錆に還元することです。
水中の水和電子(水の自由電子)を利用しますが、水和電子は水分子の集合体の内側にあるため、NMRパイプテクターの核磁気共鳴と水の流れるエネルギーで剥離放電させる事で赤錆を黒錆に還元します。核磁気共鳴(NMR)を応用した配管更生方法は他にはなく、NMRパイプテクターだけの技術となります。
赤錆は体積が1/10の黒錆に変化し、配管内部に黒錆の皮膜が形成され、新規の赤錆の発生を抑制して、黒錆が非常に硬い結晶の為に配管は強化されます。
黒錆でコーティングする技術は、古くから鉄器などに使われており、何百年も赤錆から鉄素地を守る効果があります。
NMRパイプテクターは防錆効果だけでなく、費用の削減にも効果的です。給水管であれば、配管更新の1/10~1/5の費用で導入でき、配管を40年以上延命します。
次回は、NMRパイプテクターを導入した、BBCについて紹介していきます。
関連リンク
日本システム企画株式会社のウェブサイトへリンクします。
Pipetector.comのウェブサイトへリンクします。
日本システム企画株式会社 北海道支店のウェブサイトへリンクします。
取扱会社
累計導入実績数4,200棟突破!(2020年3月時点) 〜古い配管の耐用年数を延長できる〜 「NMRパイプテクター」 ★ランニングコストゼロ! ★メンテナンス不要! ★断水工事不要の短工期! 海外でもバッキンガム宮殿、ロンドン市庁舎、大英博物館、英国放送局BBCなど著名な建造物にも数多く導入。 メディアにも多数紹介され、2020年の世界の防錆技術トップ10にも選ばれました! マンション・団地、ホテル・旅館、病院・介護施設、商業施設、行政施設、銀行、学校、オフィスビルなど様々な用途の建物に対応。 給水配管、空調冷温水配管、給湯配管、冷却配管に導入可能。
BBCでの導入事例 NMRパイプテクター-NMRPT- 連載第1回へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。
「新着ニュース一覧」の情報を見る
- 2021年02月27日
- ヒノデホールディングス株式会社
- 2021年02月27日
- ヒノデホールディングス株式会社
- 2021年02月27日
- 日之出水道機器株式会社 メカニカルスティッチ部
- 2021年02月27日
- プライミクス株式会社
- 2021年02月27日
- イソライト工業株式会社