エヌティーアイジャパン株式会社 ロゴ

エヌティーアイジャパン株式会社

      • 現場における遮音性能の測定について

        建物の音響測定には、専門的な知識や経験が求められます。よく訓練された専門家は、測定業務にどのような機器が必要か、そして国際または国家標準に準拠させるため、どのように機器をセットアップすべきかよく理解し…

      • XL2振動計にPPV値が追加されました

        振動オプションがインストールされたXL2では、PPV(Peak-Particle-Velocity)値による評価が可能になりました。これは、すでに装備されている速度RMS、peak、peak to p…

      • エヌティーアイジャパン株式会社 ロゴ

        「室内音響測定測定セット」のご紹介

        室内音響セットは、住居、教室、講堂、オフィス、劇場、コンサートホール、空港・駅のターミナルなどの室内音響空間における特性を測定、評価します。本セットは、DS3 12面体スピーカーセット、XL2アコース…

      • 室内音響レポーターに新機能追加

        室内音響レポーターPCソフトウェアの最新バージョンに、NC曲線など規格化された評価曲線(NC-2008、RNC-2008、NR)を基に騒音を評価する機能が追加されました。さらに、DIN 15996に準…

      • Bluetooth機器の測定方法

        Bluetoothは、音楽や音声を無線で通信する際の標準的なインターフェースです。モバイルフォン、コンピュータ、エンターテイメントシステム、カーラジオなどにスピーカー、ヘッドホン、ヘッドセット、イヤホ…

      • XL2画像

        設備用スピーカーの定期点検方法

        スピーカー/マイクロホンの定期メンテナンスについて、効率的な方法をご紹介いたします。 まず必要な測定機器は下記の通りです。 ・XL2アナライザ ・スペクトラムリミット・オプション ・…

      • 【ウェビナー】学校施設の音響評価

        NTi Audioでは過去に開催したウェビナーをHP上で公開しています。 学校施設での音響性能は、声の聞き取りやすさに直接影響を与えるともに、生徒の学習意欲に大きな関わりを持っています。 …

      • 「音声明瞭度STI測定セット」を公開しました

        音声明瞭度は、アナウンス放送システムから既知の信号(STIPAテスト信号)を出力し、各測定位置に到達した際の信号の変質度を測定することで評価します。 NTi Audioのハンドヘルド型の測定器で簡単…

      • スピーカー測定ポーラーパターン

        FX100アナライザによるスピーカー指向性測定

        最近お問い合わせが増えております、FX100オーディオアナライザを使ったスピーカー指向性測定についてご紹介いたします。 スピーカーの角度によりどれくらいレベル差が出るのかを調べるには、ポーラー…

      • NTi Audio測定用マイクロホン

        NTi Audioマイクロホン選定のポイント

        お問合せで多くいただくのが、「マイクロホンの違いは何ですか?」「測定用マイクロホンはどれがいいでしょうか?」というご質問です。 そこで今回は選び方のポイントをお伝えいたします。 NTi Aud…

      • 環境騒音モニタリングをより簡単に

        NTi Audioの環境騒音モニタリングは、信頼性の高いデータ収録からビジネスユースのレポート作成まで、一貫したソリューションを提供します。 現場に設置されたXL2サウンドレベルメータは、必要な…

      • XL2オーディオ&アコースティックアナライザ+M4261測定用マイクロホン

        【音の測定ノウハウ】XL2で測定後にサウンドレベルを追加できることをご存じですか?

        オーディオ、音響測定の知識として、測定ノウハウをホームページに公開しております。 今回は弊社メイン製品の一つである、XL2オーディオ&アコースティックアナライザのレポーティング機能につい…

      • エヌティーアイジャパン株式会社 ロゴ

        【音の測定ノウハウ】ハース効果

        オーディオ、音響測定の知識として、測定ノウハウをホームページに公開しております。 今回は「ハース効果」をご紹介します。 下記リンクよりぜひ一度ご覧ください。

      • エヌティーアイジャパン株式会社 ロゴ

        【オーディオの測定ノウハウ】スイープ測定についての考察

        オーディオ、音響測定の知識として、測定ノウハウをホームページに公開しております。 今回は「スイープ測定についての考察」をご紹介します。 下記リンクよりぜひ一度ご覧ください。

      • エヌティーアイジャパン株式会社 ロゴ

        【音の測定ノウハウ】室内の反射音を低減させる周波数レスポンス測定

        オーディオ、音響測定の知識として、測定ノウハウをホームページに公開しております。 今回は「室内の反射音を低減させる周波数レスポンス測定」をご紹介します。 下記リンクよりぜひ一度ご覧ください。

      • エヌティーアイジャパン株式会社 ロゴ

        【音の測定ノウハウ】1/Nオクターブバンドフォルタについて

        オーディオ、音響測定の知識として、測定ノウハウをホームページに公開しております。 今回は「1/Nオクターブバンドフォルタ」をご紹介します。 下記リンクよりぜひ一度ご覧ください。

      • 【ソリューション】A2Bマイクロホンモジュール

        NTi AudioのA2Bマイクロホンモジュール用測定システムは、FX100オーディオアナライザ、Mentor A2Bアナライザ、A2B Service API、標準スピーカー、標準マイクロホンで構成…

      • A2Bマイクロホンモジュールの測定

        車載用オーディオバスA2B*(Automotive Audio Bus)は、アナログ・デバイセズ社が開発した、車内のオーディオ機器とコンポーネントを接続するためのデジタルネットワークテクノロジーです。…

      • エヌティーアイジャパン株式会社 ロゴ

        【音の測定ノウハウ】サウンドレベルを電圧に換算する方法

        オーディオ、音響測定の知識として、測定ノウハウをホームページに公開しております。 今回は「サウンドレベルを電圧に換算する方法」をご紹介します。 下記リンクよりぜひ一度ご覧ください。

      • エヌティーアイジャパン株式会社 ロゴ

        【オーディオの測定ノウハウ】「歪み」測定に関する考察

        オーディオ、音響測定の知識として、測定ノウハウをホームページに公開しております。 今回は「「歪み」測定に関する」をご紹介します。 下記リンクよりぜひ一度ご覧ください。

      • エヌティーアイジャパン株式会社 ロゴ

        【音の測定ノウハウ】サウンドレベル測定の周波数重み付け特性について

        オーディオ、音響測定の知識として、測定ノウハウをホームページに公開しております。 今回は「サウンドレベル測定の周波数重み付け特性について」をご紹介します。 下記リンクよりぜひ一度ご覧ください。

      • エヌティーアイジャパン株式会社 ロゴ

        【音の測定ノウハウ】時間重み付け特性Fast, Slow, Impulse について

        オーディオ、音響測定の知識として、測定ノウハウをホームページに公開しております。 今回は「時間重み付け特性Fast, Slow, Impulse について」をご紹介します。 下記リンクよりぜひ一度…

      • MR-PROオーディオ信号発生器の動画が公開されました!

        NTi Audioの信号発生器MR-PRO/MR2の概要を紹介した動画がついに完成しました。製品ページへ掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。

      • 無人環境騒音モニタリングシステムに気象測定機能が加わりました

        NoiseScout騒音モニタリングシステムは、工事現場や空港等において無人の騒音モニタリングが可能です。当システムは、広範囲な測定ニーズに対応するため、さまざまなオプションが用意されています。この度…

      1〜24 件 / 全 24 件
      表示件数
      45件
      • < 前へ
      • 1
      • 次へ >

      エヌティーアイジャパンへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      エヌティーアイジャパン株式会社