アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社 ロゴ

アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社

      • 手動式検撚機『QC-309E』 製品画像

        手動式検撚機『QC-309E』

        各線材の試験荷重の目安表を内蔵!試験進捗状況をより把握できる電動捻じり度試験機

        『QC-309E』は、試験片の長さや、紡ぎ糸捻じり度を自動的に感知し、 画面に表示する手動式検撚機です。 紡ぎ糸を捻じった後、長さの状態により特性の違い、標示指示や センサーで紡ぎの変化で捻…

      • 耐水度試験機『QC-317A』 製品画像

        耐水度試験機『QC-317A』

        防水繊維製品を一定加圧速で加圧!迅速リターン制御を持ち、スタンバイ時間を短縮

        『QC-317A』は、気圧式で、挟み圧力を設定可能な耐水度試験機です。 防水繊維製品を一定加圧速で加圧し、試験片の裏側に3か所から 水が出た時の圧力は耐水度です。 試験方法は水圧法、一定…

      • 電動式検撚機『QC-309D』 製品画像

        電動式検撚機『QC-309D』

        各線材の試験荷重の目安表を内蔵!試験進捗状況をより把握できる電動捻じり度試験機

        『QC-309D』は、試験片の長さや、紡ぎ糸捻じり度を自動的に感知し、 画面に表示する電動式検撚機です。 紡ぎ糸を捻じった後、長さの状態により特性の違い、標示指示や センサーで紡ぎの変化で捻…

      • 電動式検尺器『QC-302A』 製品画像

        電動式検尺器『QC-302A』

        オプションにて1.5ヤード/周の仕様あり!番手或いはテックスを測定する電動式検尺器

        『QC-302A』は、設定された巻取枠周の巻器を回転させて一定回転数と 長さの糸を取る電動式検尺器です。 リール引張り強さを測定して天秤で重量を量り番手或いはテックスを測定。 巻取り糸数6本…

      • 手動式検尺器『QC-301』 製品画像

        手動式検尺器『QC-301』

        巻取り糸数は4本!設定された巻取枠周の巻器を回転させて一定回転数と長さの糸を取ります

        『QC-301』は、リール引張り強さを測定して天秤で重量を量り番手或いは テックスを測定する手動式検尺器です。 手動式または電動式で速度30~300RPM。設定された巻取枠周の巻器を 回転さ…

      • ミューレン破裂試験機電子式『QC-116』 製品画像

        ミューレン破裂試験機電子式『QC-116』

        誤差補償値の計算が可能!高圧用/低圧用/繊維・紡績用をラインアップしております

        『QC-116』は原紙、段ボール、革、紡績、合成皮革などの材料の対破裂強度を 測定する電子式ミューレン破裂試験機です。 モニター(タッチパネル)を装備し、誤差補償値の計算が可能。 感知部品校…

      • ケーブル耐屈曲試験機『QC-659H』 製品画像

        ケーブル耐屈曲試験機『QC-659H』

        回数オーバー停止、断裂停止及び一時停止機能を搭載!試験回数を自動的に記録します

        『QC-659H』は、電気用品に使用されるコードの耐屈曲試験機です。 ケーブル内部の銅線がオーバー曲げにより開回路になる際、曲げ回数で ケーブルの耐屈曲性能として評価。 本機はモニター(…

      • MIT耐折疲労試験機『QC-104H』 製品画像

        MIT耐折疲労試験機『QC-104H』

        +135°~-135°で繰返し折り曲げられ、破断するまでの回数で耐折性を評価します!

        『QC-104H』は、紙や樹脂フィルム、アルミ箔、銅箔、フレキシブルプリント 基板などの耐折性・耐屈曲性の強度を評価する耐折疲労試験機です。 サンプルは通常+135°~-135°で繰返し折り曲…

      • ビカット軟化温度試験機『QC-662B』 製品画像

        ビカット軟化温度試験機『QC-662B』

        操作手順が標準化!圧子の移動距離が1mmに到達するとその時の温度が記録されます

        『QC-662B』は、最大3サンプルの同時測定に対応し、測定中の各サンプルの たわみ量と温度を表示するビカット軟化温度試験機です。 サンプル中央に10N(or 50N)の一定荷重で先端面積が1…

      • 【お役立ち資料進呈】万能試験機の選び方ガイド 製品画像

        【お役立ち資料進呈】万能試験機の選び方ガイド

        設置からメンテナンスまで、万全の体制でサポート!迅速な対応が可能です!

        当資料は、物性測定試験機の総合メーカーであるコムテック社の 万能試験機の選び方について掲載しております。 「荷重」では、"500N"や"2kN~5kN"…

      • A-typeデュロメータ『GS-709N』 製品画像

        A-typeデュロメータ『GS-709N』

        標準の材料平面に規定荷重を施し、指示盤の数値を読み取って材料硬度を評価します!

        『GS-709N』は、手持ち式硬度計が非金属などの軟質材料試験に向いている A-typeデュロメータです。 標準の材料平面に規定荷重を施し、指示盤の数値を読み取って材料硬度を評価。 硬度…

      • 垂直式反発弾性試験機『QC-638』 製品画像

        垂直式反発弾性試験機『QC-638』

        質量28gの衝撃錘を高さ400mmに固定、自由落下で衝撃する垂直式反発弾性試験機!

        『QC-638』は、垂直に衝撃錘を落下させてゴムの弾性を評価する 垂直式反発弾性試験機です。 質量28gの衝撃錘を高さ400mmに固定、自由落下で衝撃。 第4、5、6回目の反発高さで平均値を…

      • 比重天秤『QC-GF-300』 製品画像

        比重天秤『QC-GF-300』

        プラスチックなどの高分子材料の体積や使用の配合なども評価することができます!

        『QC-GF-300』は、試料を比重皿の上に皿に載せ、空気中での質量(重さ)を 記録する比重天秤です。 液体での質量(重さ)を量って、ソフトウェアに内蔵されたプログラムで 自動演算により、密…

      • 静摩擦測定器『QC-117』 製品画像

        静摩擦測定器『QC-117』

        ASTM D202、TAPPI T815の試験規格に対応!試験角度は0~45度の静摩擦測定器!

        『QC-117』は、電動式もあり、定速角度増加及び自動停止機能を備えている 静摩擦測定器です。 測定方法は、試験片を試験台に固定し、もう一枚測定物(試験片)を取って、 規格に指定された荷重の…

      • 電動式静摩擦測定器『QC-117A』 製品画像

        電動式静摩擦測定器『QC-117A』

        センサー感知で、自動停止!紡績、運動道具、医療用品に対応する電動式静摩擦測定器!

        当社で取り扱っている電動式静摩擦測定器『QC-117A』をご紹介いたします。 測定方法は、試験片を試験台に固定し、もう一枚測定物(試験片)を取って、 規格に指定された荷重の下に固定、試験台に置…

      31〜45 件 / 全 129 件
      表示件数
      15件

      アイ・ティー・エス・ジャパンへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社