株式会社エーデック ロゴ

株式会社エーデック

      自動仕分けシステム【RFID読取型】

      RFIDを自動で読み取る仕分けシステムの説明です。

      • 【RFID版】自動仕分けシステム『ATA』で省人・効率化を 製品画像

        【RFID版】自動仕分けシステム『ATA』で省人・効率化を

        入出荷時の一括チェックや棚卸時の在庫チェックを大幅に効率化可能!

        『ATA』は、アパレル商品から小型電子機器などをランダムにコンベアに流すだけでバーコードを 自動読み取りし、伝票毎に自動仕分けするシステムです。 従来のバーコード読み取りシステムに加えてRFIDチッ…

      • 【資料】自動仕分け装置<タイプ別特長紹介/導入メリットの紹介> 製品画像

        【資料】自動仕分け装置<タイプ別特長紹介/導入メリットの紹介>

        製品に優しい方式やシンプルな機構など!タイプごとの特長やメリットをご紹介

        当資料では、自動仕分け装置のタイプ別の特長と導入メリットについて ご紹介しております。 コンベア搬送、トレイ搬送、プッシャー搬送といった搬送方式や スライド排出、落下排出といった排出方法の特長と、装…

      • タイプ別特長紹介 製品画像

        タイプ別特長紹介

        搬送方向へのスライド落下排出は、落下NG商品に対応可能で省スペース!

        株式会社エーデックにて取り扱う、『自動仕分け装置』のタイプ別の 特長をご紹介いたします。 搬送方式は商品に配慮した「コンベア搬送」、「トレイ搬送」のほか、 機構がシンプルな「プッシャー搬送」…

      • 導入メリットの紹介 製品画像

        導入メリットの紹介

        同一店舗のフロア別や売り場別の納品など、部門別納品の実現や精度の大幅向上!

        株式会社エーデックにて取り扱う、『自動仕分け装置』の導入メリットについて ご紹介いたします。 導入前は摘み取り方式でピッキングが平均350ピース/人時、検品が 全数検査で平均800ピース/人…

      • 自動仕分けとは 製品画像

        自動仕分けとは

        作業者による出荷と、自動仕分けの出荷の違いについてご紹介いたします!

        株式会社エーデックにて取り扱う、『自動仕分け装置』について ご紹介いたします。 作業者による出荷の場合、出荷先別ピッキング→検品→梱包の順で 出荷先件数を繰り返し。 自動仕分けの出荷で…

      • 作業効率 製品画像

        作業効率

        作業時間短縮、出荷精度向上、人員配置効率UP、意識向上などの効果!

        株式会社エーデックにて取り扱う、『自動仕分け装置』の作業効率について ご紹介いたします。 作業者による出荷の場合、出荷点数30000点の商品を作業時間4時間掛けて 70人で処理すると、107…

      • 他社ソーターとの比較 製品画像

        他社ソーターとの比較

        他社ソーターと方式、仕分け能力、搬送形態、搬送物サイズ、排出方法を比較!

        株式会社エーデックにて取り扱う、『自動仕分け装置』の他社ソーターとの 比較についてご紹介いたします。 他社製品は直線コンベア型両側スライド排出式ソーターに対し、 当社ATAは直線プッシャー搬…

      1〜7 件 / 全 7 件
      表示件数
      45件
      • < 前へ
      • 1
      • 次へ >

      エーデックへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      株式会社エーデック