• 地盤補強工法『Qパイル(SRP工法・SRPラフト工法)』 製品画像

    地盤補強工法『Qパイル(SRP工法・SRPラフト工法)』

    第三者機関による建築技術性能証明を取得!正方形既製コンクリート柱杭利用…

    『Qパイル(SRP工法・SRPラフト工法)』は、正方形既成工法RC柱状材を押し込み地盤補強材として利用する地盤補強工法です。 正方形既成RC柱状材のため形状が単純で製造コストが低く、かつ全てを小型化してハンドリングがよいため、トータルの低コストを実現しました。 施工しているだけで、頭部の支持力を簡単に計測、現場で施工したすべての杭の支持力がわかります。 小口径の杭を圧入工法で施工するため、低...

    メーカー・取り扱い企業: 永井工業株式会社

  • 【地盤改良】建物の傾き修正・建物直下の地盤改良工法 製品画像

    【地盤改良】建物の傾き修正・建物直下の地盤改良工法

    建物を壊すことなく、直下の地盤を改良! 傾いた建物を直し、再沈下しな…

    ■建物の傾き修正・建物直下の地盤改良工法 「総合カタログ」 傾いた建物を直し、再沈下しない地盤を作る。建物直下の傾き修正工法・地盤改良工法を紹介しているカタログです。 豊富な経験に基づく地盤と建築の知識があるからこそ、調査から必要な情報を読み取り、沈下の原因を解明。あらゆる状況を把握したうえでニーズに合わせた最適な工法をご提案します。 建物の構造的問題や施工条件、地中(地盤)の状況に合わ...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 地盤補強工法『エコノミック・ベース工法』 製品画像

    地盤補強工法『エコノミック・ベース工法』

    砕石を使った補強体により、面で支えるエコロジーでエコノミックな地盤補強…

    『エコノミック・ベース工法』は、独自開発のケーシングを用いて 軟弱地盤を掘削し、掘削孔内へ砕石を締め固めながら充填することにより、 柱状砕石補強体を構築。この補強体と原地盤の支持力を複合させて 利用する地盤補強工法です。 当工法は現場に合わせ、さまざまな施工機械で施工ができますが、 建柱車を使えば、狭小地や狭隘道路の隣接地での施工も可能です。 また、自然石からできた砕石は安定し...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • セメントを使わない地盤改良工事 スクリュー・プレス工法 製品画像

    セメントを使わない地盤改良工事 スクリュー・プレス工法

    まだ、あなたはセメントを使用した従来の地盤改良工法で満足していますか?

    施行エリアは北陸・関東を中心に順次拡大中です! スクリュー・プレス工法は、地盤支持力を向上させ「地震に強い地盤」を実現します。 ネジくぎの原理でスクリュー自身の体積分の土を周辺に押し固めていく圧密現象を生じさせ、より強固な地盤を作り上げます。 掘削残土の発生がないので、従来工法に比べ施工時間が大幅に短縮され、低コストの施工が可能になりました。 また、産業廃棄物となる耕土処理の必要がな...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グランテック

  • 【土木資材】EDO-EPS工法 製品画像

    【土木資材】EDO-EPS工法

    材料の軽量性、耐圧縮性、耐水性および積み重ねた場合の自立性等の特長を有…

    『EDO-EPS工法』は、大型のEPSブロック(製品名:カネパールソイルブロック・ カネライトソイルブロック)を専用の緊結金具で一体化して盛土材料と するもので、材料の軽量性、耐圧縮性、耐水性および積み重ねた場合の 自立性等の特長を有効に利用する工法です。 本工法は地盤処理、仮設工事などが簡略化されるなど全体工期が短縮可能。 さらに、完成後の維持管理を含めた全体工事費を低減できるなど...

    メーカー・取り扱い企業: カネカケンテック株式会社 地盤環境事業部

  • 地盤改良工事『テノコラム工法』 製品画像

    地盤改良工事『テノコラム工法』

    軟弱地盤を固めて良質地盤に改良することができる、テノコラム工法!

    『テノコラム工法』は、固化材を用いて地盤を柱状に固める工法です。 ロームや有機質土を含めたすべての土質について「改良制度」を確認し、 また、自社開発の施工状況をリアルタイムで管理することができる 施工システムを導入することにより、人目に触れることの無い地中工事の 信頼性を高めることに成功し、ユーザー様からの厚い信頼を得ておりま す。 本工法は主に建築物の基礎地盤改良として用いら...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テノックス九州

  • 地盤改良工法『MITS工法』 製品画像

    地盤改良工法『MITS工法』

    中圧噴射システムが生み出す脅威のスラリー式地盤改良工法!

    『MITS工法』は、硅砂スラリー噴射による障害物対応型噴射攪拌工法のQSJ システムと、セメントスラリーの中圧噴射と特殊攪拌翼併用の地盤改良工法の CMSシステムで構成され、同じ機械構成を使用するため臨機応変な対応が可能 です。 施工条件により2つのシステムを使い分ければメリットが更に拡大! 幅広い環境条件に対応が可能です。 【特長】 ■施工条件によりシステムの使い分けが可能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社富士建

  • 天然砕石パイル 『HySPEED(ハイスピード)工法』 製品画像

    天然砕石パイル 『HySPEED(ハイスピード)工法』

    液状化に強い地盤!環境にやさしい地盤改良工法です。

    工法 →地下水の多い地盤やセメントの固まらない腐葉土の地盤、  六価クロムの出る火山灰の地盤でも問題なく施工可能 ○遺跡になる工法 →セメントや鉄パイプのように劣化したり錆びたりしない永久地盤工法 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: ハイスピードコーポレーション株式会社

  • 後施工プレート定着型せん断補強鉄筋 ポストヘッドバー工法 製品画像

    後施工プレート定着型せん断補強鉄筋 ポストヘッドバー工法

    後施工プレート定着型せん断補強鉄筋によるせん断補強工法です。

    ポストヘッドバー (Post-Head-bar)工法とは、既存構造物の表面からPHbドリルなどで削孔を行い、その孔内に専用モルタル・グラウトを充てんした後で、後施工プレート定着型せん断補強鉄筋“ポストヘッドバー”を差し込み、構造躯体と一体化をはかり、部材のせん断耐力を向上させる工法です。 これまで困難とされていた既設構造物せん断補強を容易かつ経済的に実現できる革新的な耐震補強工法です。 【...

    メーカー・取り扱い企業: ポストヘッドバー工法研究会

  • コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』  製品画像

    コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』 

    都市部住宅密集地のような狭小地にも設置可能!短期間、省施工で耐震化がで…

    『FITパワー』は控え壁に代わるコンクリートブロック塀等耐震補強金具です。 敷地側アングル支柱の最大突出部を約65mmに抑え、取り付け後も通行可能なため、狭小地や住宅密集地でも利便性を失わないデザインです。 また、敷地側から作業員一人で締め付け作業が可能なため、工期の短縮が可能となります。 万年塀にも対応 ※受注生産品につき納期等はお問合せください。 【FITパワーの特長】 ■ロ...

    • fitto.png
    • 部材.png
    • 地中.png
    • 控え壁の場合.png
    • FITパワーの場合.png

    メーカー・取り扱い企業: 大林株式会社 本社

  • 『丸太を用いた地盤補強工法』 製品画像

    『丸太を用いた地盤補強工法』

    軟弱地盤対策・液状化予防対策に!大きな成果を発揮する丸太杭工法!

    『丸太を用いた地盤補強工法』は、構築物を支えるための地盤補強工法で、丸太杭を介して円滑に地盤に伝達させることができ、また地域材のさらなる用途が期待されている工法です。 埋設された丸太杭は、健全が認められ信頼性が高く、頭部面取りの機械加工を実現し、頭部損傷の低減がはかれます。 地盤補強に丸太杭を消費することは、「地中の森」を形成することにつながり、いきいきした地域林業に結びついていきます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社室岡林業

  • スマート免震70R 施工写真 製品画像

    スマート免震70R 施工写真

    スマート免震70Rの施工写真をご紹介します。

    一般社団法人 地盤対策協議会は、各種建築に関する工法の開発、企画、販売、輸出入及びこれらに関するマネジメント並びにコンサルタント業務、各種建築工法による建物の設計、製造、組立、販売、輸出入及びこれらに関するマネジメント並びにコンサルタント業務、土地の液状化対策及び軟弱地盤対策、免震に関する工法の開発、企画、設計、製造及び販売などを行っています。 液状化保証・液状化対策・軟弱地盤対策・免震など地盤...

    メーカー・取り扱い企業: 一般社団法人地盤対策協議会

  • カプセルホウ・パイラ工法 製品画像

    カプセルホウ・パイラ工法

    建設技術審査証明取得!低騒音・低振動で硬質地盤に鋼管矢板を圧入施工

    「カプセルで中堀り」という発想で各種維持補修・耐震補強、更新施工 のさまざまな課題を解決。 【特長】 ■建設技術審査証明取得 ■難しい施工条件の井筒基礎工に対応 ■大口径・大深度の圧入施工が可能 ■低騒音・低振動、飛散防止、無排土を実現。周辺環境に配慮した施工  可能 ■排土効率の向上で施工期間を短縮 ※施工事例は関連リンクより、HPをご覧下さい。...【その他特長】 ...

    • 利根川橋りょう.JPG
    • P9020277.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 回転圧入鋼管杭工法 NSエコパイル 製品画像

    回転圧入鋼管杭工法 NSエコパイル

    回転圧入鋼管杭工法 NSエコパイル

    杭先端部に螺旋状の羽根を設け、回転力を付与することにより地盤に貫入させる回転圧入鋼管杭工法です。 【特徴】 ○無振動、無騒音 杭を回転圧入させるため地域環境に優しい ○無排土 無排土施工が実現し環境負荷を低減 ○大支持力 回転圧入工法による先端地盤の締め固め効果および、羽根の拡底効果(鋼管径の1.5倍~2.5倍)により、大きな鉛直支持力、引抜き力を得ることができる ○高...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムオーテック 本社

  • 補強土壁工法 RRR-B工法 製品画像

    補強土壁工法 RRR-B工法

    盛土補強土壁工法

    RRR工法(Reinforced Railroad with Rigid Facing-Method)とは、補強土工法の原理を用いて、従来形式の擁壁の代替え工法として開発された新しい土留め(補強土壁)工法です。従来の擁壁は、力学的に考えれば、土による作用外力(土圧)に対して、躯体重量や基礎の地盤反力で支えようとする構造であり、土と敵対し、力には力で対抗しようとする思想の構造物でした。これに対して補...

    メーカー・取り扱い企業: RRR工法協会

  • 補強筋埋設方式橋脚補強工法『AT-P工法』 製品画像

    補強筋埋設方式橋脚補強工法『AT-P工法』

    補強による重量増加を大幅に抑えることにより、基礎構造及び地盤への負担を…

    『AT-P工法』は、補強筋外側配置のRC巻立て工法や従来のPCM巻立て工法に 比べて、補強部巻立て厚に抑えた(最小34mm)橋脚耐震補強工法です。 巻立て増厚がRC巻立て工法の約1/8、従来のPCM巻立て工法の約1/2以下に 抑えられ、河川中の橋脚補強における河積阻害率がほとんど増加しません。 また、既設コンクリート内に直接補強鉄筋を埋設することにより、コンクリ一卜 断面を増加さ...

    メーカー・取り扱い企業: EARTH CREATE株式会社

  • トンネル補助工法専用セメント注入システム『ファドム工法』 製品画像

    トンネル補助工法専用セメント注入システム『ファドム工法』

    制御盤に管理計が内蔵されてコンパクト!複数系統での注入が一人で可能です

    『ファドム工法』は、セメントミルクと混合すると急激に硬化し、 様々な用途の地盤改良材として使用されている「デンカES」を用い、 専用の注入機・口元閉塞システムを組合せることで施工性・安定性が 向上したトンネル補助工法用セメント系注入システムです。 専用注入機はポンプ流量が自動制御されるため液バランスが 崩れづらくロスも少量で、タライミキサーでのバッチ練りのため 安定した配合で吐出可...

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 泥濃式推進工法 ラムサス工法 製品画像

    泥濃式推進工法 ラムサス工法

    ラムサス工法(R.M.S)は、泥農式で一次・二次破砕機能を装備していま…

    その性能は、軟弱地盤から岩盤まで掘進可能にしました。 更に、環境に配慮した還流型泥土分離システムを使用する事により産業廃棄物の削減、作泥材の再利用を可能にしました。 ...【特徴】 ○機内からのビット交換をすることにより、岩盤層などの長距離推進が可能。 ○チャンバー内での礫破砕が可能。礫破砕効果の高い、さらに管内閉塞を無くすチャンバー内  コーンクラッシャー装備。(特許取得済) ○高回転...

    メーカー・取り扱い企業: ラムサス工法協会

  • 恒久注入材『ソイルサポートエース』ダブルパッカ工法用 製品画像

    恒久注入材『ソイルサポートエース』ダブルパッカ工法用

    砂質土・砂礫地盤を対象としたダブルパッカ工法に使用できる恒久注入材

    『ソイルサポートエース』は、浸透性、強度、耐久性に優れ、安定した固結体を 形成できる恒久注入材です。 劇毒物を含まず、国土交通省の薬液注入工事に関する暫定指針に適合しており、 無機物質を使用しているため、水質、排水基準の管理が容易です。 砂質土・砂礫地盤を対象としたダブルパッカ工法に使用できます。 【特長】 ■浸透性、強度、耐久性に優れる ■安定した固結体を形成できる ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本クリーン薬材株式会社

  • 工法『梯子胴木工法』 製品画像

    工法『梯子胴木工法』

    軟弱地盤・不等沈下防止のために!多様な基礎補強へ適用が可能な梯子胴木工…

    『梯子胴木工法』は、主構造物を支持する地盤が軟弱な場合や、地質や 上載荷重が不均質な場合などの基礎補強をするための工法です。 土中に埋没するため腐朽しにくく、土台木、横木、 基礎工などの防腐処理は不要です。 【特長】 ■土台木と横木を梯子状に配置 ■木材の加工は太鼓落しが基本 ■予め工場で加工した後に現場納入されるため組立管理が容易 ■施設の不等沈下を防止 ■腐朽しにくい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社室岡林業

  • 根固め工法用袋材『バイオエコサンクネット/エコサンクネット』 製品画像

    根固め工法用袋材『バイオエコサンクネット/エコサンクネット』

    多目的に利用できる根固め工法用袋材!河床変動に対する屈撓性があるので、…

    当製品は、構造特性、強さ特性、耐久性、耐燃焼性、生態系に対する 安全性、施工性に関して(財)土木研究センターの審査証明を取得しています。 「エコサンクネット」は、河川・海岸護岸の根固め工、河岸等の緑化工、 河川・海岸護岸工、橋脚等の根固め工、および緊急時の水防資材として 多目的に利用可能。 「バイオエコサンクネット」は、網地に植物由来原料を使用した環境配慮型の 製品で、温室効果...

    メーカー・取り扱い企業: 日本海洋整備株式会社

  • 補強土壁工法『テンサーFW工法』 製品画像

    補強土壁工法『テンサーFW工法』

    抜群の連結強度を誇るテンサー補強土壁工法の中から「テンサーFW工法」を…

    『テンサーFW(フレキシブルウォール)工法』は、一体成形により強固な交点をもつ ジオグリッドテンサーを補強材とし、それと強固に連結されたFW枠(溶接 金網製のり面形成材)により、盛土の安定化を図る補強土壁工法です。 軽量で作業性に優れるほか、天端の高さの調整が可能。 盛土の圧密沈下や凍結・凍上に対して追従する構造となっています。 また、枠材はクリッパー等を使用して現場で自由に切断...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 藤工機

  • プラロード工法(国土交通省発注橋梁工事に伴う仮設道路、レンタル) 製品画像

    プラロード工法(国土交通省発注橋梁工事に伴う仮設道路、レンタル)

    迅速な仮設道路構築を実現したセキスイ 『プラロード』

    簡易仮設道路資材、 国交省NETIS登録工法 100053-VR ARIC登録工法 1036 簡易仮設道路資材『プラロード』 水田への利用に最適な簡易仮設道路資材! 『プラロード』は、休耕田、山間部、砂浜、屋内、水路などの軟弱地盤 の仮設道路に最適な簡易仮設道路資材です。 高い通水性で最高の養生性能を発揮。荷重分散構造で現況地盤の沈下・ 圧密を防止します。 また、軽量...

    メーカー・取り扱い企業: 旭洋設備工業株式会社 本社

  • 自然斜面補強土工法 ユニットネット工法 製品画像

    自然斜面補強土工法 ユニットネット工法

    斜面安定化・法面補修に豊富な施工実績!ゼネコン担当者必見の森林保全と斜…

    従来の斜面の崩壊対策は、コンクリートで斜面を固める工法でした。 しかしこれらは、優れた強度を持つものの、樹木を切る必要があるため、自然環境を破壊し、美観を損ねる大きな欠点がありました。 ユニットネット工法は新開発の”ユニットネット”により、樹木の伐採をすることなく斜面安定化を図ることができ、自然環境を守りながら土砂災害を末然に防ぐ優れた性能を発揮します。 【特長】 ○森林の保護、景...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイカ

  • 補強土工法 緑化テールアルメ工法(テラトレールF2工法) 製品画像

    補強土工法 緑化テールアルメ工法(テラトレールF2工法)

    自然との調和、安らぎ。今、ヒロセは見つめ直します。

    緑化テールアルメ工法はその名の通り、テールアルメ盛土の表面を緑化できるように工夫されたものです。工法の基本原理はテールアルメ工法と同じですが、重いコンクリートスキンに代わり、メッシュパネルと植生マットを用いているので、一段と施工しやすくなっています。緑化された盛土表面が、郊外や山間部において周辺環境と調和します。...【特徴】 ○緑化テールアルメ工法の構造原理はテールアルメ工法と同じであり、その...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 『ツーバイフォー工法』における中層化の流れ 製品画像

    『ツーバイフォー工法』における中層化の流れ

    作業工程の簡素化で工期短縮を実現!有効スペースが確保し易いツーバイフォ…

    多くのメリットにより、4階以上の木造施設案件が増加傾向にあります。 一般的にはRC造やS造で計画することが多いですが、コストパフォーマンスの 高さから『ツーバイフォー工法』が注目されています。 当工法は、床、壁、屋根をパネル化し、作業工程を簡素化することで 工期短縮を実現。コストに絡む労務費軽減を図ることが可能です。 また、「タイダウンシステム」や「木造エレベーター」など、オ...

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 盛土・地盤補強用ジオグリッド『テンサー』 製品画像

    盛土・地盤補強用ジオグリッド『テンサー』

    国内多数の実績が証明する、当製品の実力

    『テンサー』は、軽量で切断・接続が自由であり、網目構造を 応用した立体組立も可能な盛土・地盤補強用ジオグリッドです。 補強土壁工法においては専用の壁面材併用により組立及び施工が 簡単に行えます。 全都道府県での実績を誇る当製品は、その高い性能と施工の簡便性で 新設・仮設道路、道路改良、災害復旧、地盤対策、造成工事など 様々な場面で広く採用され、インフラ整備に広く貢献しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 大和産資株式会社

  • ブロック 建工型 基礎コンクリートブロック 製品画像

    ブロック 建工型 基礎コンクリートブロック

    施工は簡単で工期短縮、水替え期間短縮、省力化による費用の削減ができます…

    建工型 基礎コンクリートブロックは、木製・鋼製の型枠を使用せず、冠水しても浮き上がりや位置ずれ、流失がありません。 基礎ブロックは、門型で上部開口部よりコンクリート(中詰)を投入することにより延長方向が一体化し、地盤と密着するので、鋼矢板や基礎杭など従来工法と変わりなく施工できます。 また、基礎材の敷き均し(均しコンクリート等)後、据付が迅速にでき、条件により、直ちに法張保護ブロックの施工が可...

    メーカー・取り扱い企業: 建設工学株式会社

  • 小口径場所打ち杭『高耐力マイクロパイル工法』 製品画像

    小口径場所打ち杭『高耐力マイクロパイル工法』

    基礎補強に有効な高耐力・高支持力の杭を形成!小型機械で狭い作業空間にも…

    『高耐力マイクロパイル工法』は、基礎の補強に有効な小口径場所打ち杭を 形成する工法です。 従来のマイクロパイル技術にグラウンドアンカー工法の削孔技術や、 グラウトの加圧注入技術を取り入れ、高強度の鋼管、太径の異形棒鋼を用いて、 高耐力・高支持力の杭を形成します。 施工機械が小型で、狭あい・低空頭の作業空間で施工可能なほか、 斜坑の施工が可能で、水平力に対する補強にも効果的です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高環境エンジニアリング

  • 高強度キャンバス『コーケンマリシーン』 製品画像

    高強度キャンバス『コーケンマリシーン』

    高密度織布のため長期の流砂による摩耗にも耐える! 密着性もよく施工が容…

    『コーケンマリシーン』は、海洋・道路・河川等の各種工事における重要施設の構築に際し、その基礎となる土層の安定を図るために開発した 高強度ポリエステル・キャンバスです。 引張強度・引裂強度が抜群に大きく、極度の動的あるいは静的な力を 支えます。また、素材のポリエステルは、耐候性・耐薬品性・耐腐蝕性など 外的影響に対し、性能低下がほとんど起こりません。 土砂流防止工法をはじめ、洗掘防...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

1〜30 件 / 全 76 件
表示件数
30件