• 被覆護岸ブロック工法『コンバック』 製品画像

    被覆護岸ブロック工法『コンバック』

    据付後の注入打設で重機不要!水中へのセメント流出も抑制!低コスト&短工…

    『コンバック』は、袋体をセットした金網パネルを据付し、 その中にコンクリートを流し込むことでブロックを打設する工法です。 据付後に打設を行うため、クレーンなどの大型重機が使えない現場でも 施工可能。橋脚部の根固め工事などで工期・工費の削減が図れます。 金網パネルの組み立て・袋体セットも簡単で施工性が高いのも特長です。 【主な特長】 ■施工場所の制限を受けない ■従来のブロック...

    • sub01.JPG
    • sub02.JPG
    • sub03.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 現場打設 根固め 被覆護岸ブロック工法 「コンバック」 製品画像

    現場打設 根固め 被覆護岸ブロック工法 「コンバック」

    他ブロックエ、被覆石工に比べ、工費を大幅に節減することが出来ます。

    コの字型に加工された亜鉛メッキ鉄線による金網パネルを、現場にて箱型形状に組み立て、合成繊維シートで製作された袋体をセットし、施工箇所に据付後、その中にコンクリートを打設する現場打ち根固めブロック工法です。 【特徴】 ○工費の低廉化 ○工期の短縮 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...【特徴】 ○施工場所の制限を受けない ○施工が容易である ○水...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • TG式 多自然型護岸シリーズ 環境型護岸用張ブロック 潤ロック 製品画像

    TG式 多自然型護岸シリーズ 環境型護岸用張ブロック 潤ロック

    自然環境と調和する、天然石複合の環境型護岸用ブロックです。

    自然環境の悪化への懸念や経済情勢への配慮等から、今後の公共事業の執行にも環境保全や費用対効果など、質の高い技法が求められて来ました。社会資本としての河川整備にも我国の「美しい山河を守る」ため、豊かで潤いのある自然景観と生態系環境を保全・創出する、各種の護岸工法・資材が開発されております。 東王技研株式会社は、数多くの護岸用製品・工法の開発と普及に努めて参りましたが、この度、安全な治水機能を維持し...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • 法面保護・護岸「コンバック」 製品画像

    法面保護・護岸「コンバック」

    工費を大幅に節減可能!工期の短縮が計れる現場打ちブロック工法

    『コンバック』は、橋脚根固め、橋脚保護、橋脚防護等を目的とした 現場打ちブロック工法です。 当社の持つ袋体加工および注入技術を応用し、作り上げました。 合成繊維シートで製作された袋体を金網パネルにセットしその中にコンクリートを打設するブロック工法です。 打設コンクリートに水中不分離性コンクリート用混和剤を添加することにより、セメントなどの流出をおさえ、水質汚濁の防止に役立ちます。又、袋体内...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 高耐食性鋼板残存枠による護岸用法留・小口止工法 VEパネル 製品画像

    高耐食性鋼板残存枠による護岸用法留・小口止工法 VEパネル

    現場組立・コンクリート打設する、解体不要の法留基礎・小口止残存型枠です

    従来、護岸用基礎工、縦・横帯工は型枠組立て現場コンクリート打設工法でしたが、東王技研株式会社が省力化工法としてプレキャストコンクリート製品を開発・普及し、法留・小口止ブロックとして広く採用されています。しかし、止水矢板併用工法では矢板の広幅化に伴いウェブ寸法が増大し、II -W型・III-W型・IV-W型の止水矢板に対応するブロックは、製品寸法の増大と型枠構造が多岐に亘るため、製造・コストと施工面...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • グリーンデコ/棚ブロック工法 カタログ 製品画像

    グリーンデコ/棚ブロック工法 カタログ

    多自然型大型連結ブロックと護岸ブロック再利用工法について掲載!

    当カタログは、松岡コンクリート工業が取り扱う『グリーンデコ』 に関する製品や工法を掲載しています。 多自然型(滑面タイプ)の「グリーンデコII」をはじめ、 「グリーンデコIII(間詰タイプ)」などをラインアップ。 その他、従来型連節ブロックを再利用し、棚ブロックと組み合わせて 覆土することにより、植生による環境護岸を構築する 棚ブロック工法についてもご紹介しています。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 松岡コンクリート工業株式会社

  • 消波根固めブロック製品や、護岸 張ブロック…『製品案内』 製品画像

    消波根固めブロック製品や、護岸 張ブロック…『製品案内』

    消波根固めブロック製品や、護岸 張ブロック製品などを多数ラインアップ!

    『製品案内』は、主に土木用型枠賃貸および土木資材の研究・開発・設計・施工・販売を行っている株式会社プラフォームサンブレスのカタログです。「消波根固めブロック製品」をはじめ、「構造物製品」や、「護岸 張ブロック製品」など、様々な土木資材をラインアップしております。製品だけではなく「パネルウッド工法」などの工法についても掲載しております。 【掲載内容】 ■消波根固めブロック製品 ■構造物製品...

    メーカー・取り扱い企業: プラフォームサンブレス株式会社

  • 魚巣と緑化のできる護岸ブロック ウェーブ  製品画像

    魚巣と緑化のできる護岸ブロック ウェーブ 

    魚巣と緑化のできる護岸ブロック ウェーブ 

    多自然型工法を目的とし、緑化・魚巣・蛍の3種類の機能を有する護岸用ブロックです。 護岸ブロックとして適度な安定した重量を有し、積ブロック護岸と同等な護岸を構築します 【特長】 ○上下の凹凸のかみ合わせにより、前後左右の動きに対して強固な構造物となります。 ○ブロックが大型化されていますので、施工が簡単でしかも経済的です。 ○緑化ブロックと魚巣ブロックを組み合わせることにより、緑・水・...

    メーカー・取り扱い企業: ケイコン株式会社

  • 土木設計ソフト『かご工・平張工の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『かご工・平張工の設計』

    「かごマット」・「角形じゃかご」・「平張ブロック」の設計を行います

    本製品は、じゃかごの安定計算(転倒、滑動、支持力)、掃流力(代表流速)、 金網強度の計算を行うシステムです。 かごマットは平張工法と多段積工法が対象で、平張工法は代表流速の 算定・掃流力の検討を行い、多段積工法は安定計算・代表流速の算定・ 掃流力を検討します。 また、平張ブロックは連節ブロック護岸工法で、代表流速の算定・ 安定検討(滑動の照査・めくれの照査)を行います。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • TG式 多自然型護岸シリーズ Eeフレーム工法 製品画像

    TG式 多自然型護岸シリーズ Eeフレーム工法

    高耐食性合金メッキ鋼板と間伐材丸太を活用した護岸法覆工です。

    東王技研株式会社はこの度、伝統的河川工法の柳枝工・栗石粗朶工や覆土ブロック工・かごマット工法に代わる、高耐食性合金メッキ鋼板(新日鉄・スーパーダイマ)と間伐材丸太を活用した、経済性・施工性・機能性に優れた護岸法覆工「Eeフレーム」を開発しました。この工法は、コスト短縮と国内間伐材の活用や建設副産物の再利用と、鋼板のメッキ付着量減少による省資源・省エネルギーなど地球の温暖化防止にも貢献し、我国の美し...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • コンクリート法張護岸工法『ラウンドプレキャスト』 製品画像

    コンクリート法張護岸工法『ラウンドプレキャスト』

    プレキャストコンクリート法張護岸に玉石・割石など現地産の自然石を配した…

    『ラウンドプレキャスト』は、景観や自然環境を配慮し、プレキャスト コンクリート法張護岸と同様、他の護岸工法よりも強固な護岸工法です。 大河川での護岸工事において数多く採用され、豊富な実績に裏付けられた 信頼性の高いプレキャストコンクリート護岸製品となっております。 【特長】 ■お好みの自然石をご指定いただくことで、現地の自然環境と調和した  景観護岸を創造可能 ■法長・法勾配...

    メーカー・取り扱い企業: 南濃コンクリート工業株式会社

  •  『PAN WALL工法』 は、様々な環境に対応します。 製品画像

    『PAN WALL工法』 は、様々な環境に対応します。

    環境に優しくより安全に!安全な地山補強土工法『PAN WALL』

    様々な環境に対応する 『PAN WALL工法』 は、垂直施工による地山補強土工法 『VERTICAL PAN WALL』や、道路の改良工事や拡幅工事等で斜面を切土して構造物を構築する場合の「既設道路・構造物・境界の保護」、山間部などに道路を構築し長大法面となる場合の「長大法面の低減(自然法面の保護)」、道路に面した既設石積が老朽化や変状した場合に「既設石積・風化岩盤の補強」、老朽化した河川護岸ブロ...

    メーカー・取り扱い企業: PAN WALL工法協会

  • 擁壁工『ブランチブロック工法』 製品画像

    擁壁工『ブランチブロック工法』

    自然環境に調和する擁壁工!土木擁壁工として河川護岸や法面の擁壁に好適!

    『ブランチブロック工法』は、土木擁壁工として河川護岸や法面の 擁壁として適用する擁壁工。 日本古来より城郭の石垣や山間部の棚田等で構築されてきた自然石を 用いた石積み擁壁にコンクリート二次製品「ブランチブロック」を 組み合わせて一体化させた工法で、「自然・環境との調和」を発揮します。 経済的で短期施工が可能な優良新技術で、擁壁構造の設計は、 「道路士工·擁壁工指針」のもたれ式擁...

    メーカー・取り扱い企業: フジタ道路株式会社 本社、東北支店、首都圏支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、九州支店

  • TG式 緩傾斜護岸ブロック フェッセル 製品画像

    TG式 緩傾斜護岸ブロック フェッセル

    覆土された土砂の滑落と流動を抑制して安定した覆土植生基盤を創造します。

    東王技研株式会社は、昭和57年にブロック自体に連結・噛合わせ機能を持たせた小型連結ブロック「フェッセルS」を開発・提案し、昭和61年吉田川大規模災害復旧工事には、大型連結ブロック「フェッセルL」を開発して、省力性と施工性及び工期短縮に評価を頂きました。平成9年河川法改正による「多自然型川づくり」の推進に先駈け、生態系保全に配慮した覆土機能と表面ポーラス構造の「フェッセルG」を開発・提案し、平成6年...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • プレキャスト高潮堤防護岸工法 製品画像

    プレキャスト高潮堤防護岸工法

    波返工曲面部の円形型枠等の熟練作業が不要!機械化施工により省人化が図れ…

    『プレキャスト高潮堤防護岸工法』は、製品を敷設後、現地での コンクリート打設により、現場打ちと同様の仕様・性能を確保し、 波返工・基礎工及び被覆工の構築が図れるコンクリート埋設型枠工法です。 止水板の設置を容易にし、型枠組立・撤去が削減可能。工期短縮が図れます。 また、型枠を削減できるため、省資源化に貢献できます。 【特長】 ■波返工・基礎工及び被覆工の構築が図れるコンクリ...

    • 2022-07-04_09h13_08.png
    • 2022-07-04_09h13_33.png
    • 2022-07-04_09h13_45.png
    • 2022-07-04_09h13_53.png
    • 2022-07-04_09h14_49.png
    • 2022-07-04_09h14_56.png
    • 2022-07-04_09h15_02.png
    • 2022-07-04_09h15_18.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 環境保全型ブロック『ウェーブ』 製品画像

    環境保全型ブロック『ウェーブ』

    自然保護に役立ち、昆虫や稚魚の生態系を確保する護岸用の大型ブロック

    『ウェーブ』は、適度な安定した重量を持ち、多自然型工法を目的とした 護岸用の大型ブロックです。 護岸全体を通水性に優れた護岸とするため、ブロック本体に複数の孔部を 設け、またブロック相互の合端に隙間を持つ空積み工法です。 ブロック本体の複数の孔部と相互の合端にできる隙間より、植生が繁茂し 優しい景観をつくると共に自然保護に役立ち、昆虫や稚魚の生態系を確保します。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンチ

  • 保水性コンクリートブロック工法 製品画像

    保水性コンクリートブロック工法

    保水性コンクリートブロック工法

    既設の即時脱型設備と従来のコンクリート原料のまま、ミキシングの段階で混和剤を投入する簡単な作業により、保水性能を付加したコンクリートブロック 【特徴】 ○従来の即時脱型製品の舗装材や土木ブロックに活用すれば、従来製品と同等の強度で環境保全機能を持つ製品をローコストで商品化することができます。 ○舗装材は、ヒートアイランド現象の緩和・雨天時の走行性向上・雨水のの排水施設の負担軽減・周辺街路...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アスト・ジャパン 本社

  • 水辺の環境改善工法『ネコヤナギ・エコ工法』 製品画像

    水辺の環境改善工法『ネコヤナギ・エコ工法』

    こわさずに既設コンクリート護岸を緑化できる境改善工法!

    『ネコヤナギ・エコ工法』は、通常の土木工事とは違い「ネコヤナギ」 という生きた植物を扱い、河川生態環境の改善、河川景観の改善、護岸の 安全性向上、緑化促進によるCO2削減効果などの複合的な環境改善を 可能とした工法です。 「河川改修工事で、既設護岸ブロックを残したいが水際の環境対策を 考えたい」や「護岸前面の流速の軽減」などでお困りの際はぜひご相談下さい。 【特長】 ■特許取...

    メーカー・取り扱い企業: 松本技術コンサルタント株式会社 本社

  • 鋼製法枠護岸「Eeフレーム」 製品画像

    鋼製法枠護岸「Eeフレーム」

    環境とコスト縮減に対応した鋼製法枠護岸

    本工法は軽量な本体シートを継手金具・ボルトで組立て法枠とし、中詰材を充填して治水機能を維持する護岸工法です。部材は軽量で、組立・敷設はボルト緊結のみの簡単な作業であり、上蓋を設置する場合もスーパークリップを用いて簡単に結合できるなど施工性に優れています。...高耐食性鋼板を使用する軽量法枠で、枠内に土砂などの中詰材を充填する多自然護岸法覆工です。中詰材が岩石の場合はかごマット・栗石粗朶工・柳枝工な...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • アンカー式空積工法『ラップブロック工法』 製品画像

    アンカー式空積工法『ラップブロック工法』

    経済性と施工性に優れたアンカー式工法

    『ラップブロック工法』は、鉄筋で連結した5個の疑似自然石(1セット)に アンカー部材を控え部として一体化し、空積みで積上げるアンカー式空積工法です。 福島県内の銅スラグ、フライアッシュ、再生骨材を有効利用している コンクリートブロック製品で、河川護岸や道路擁壁に利用されています。 【特長】 ■大型ブロックよりも経済的 ■アンカー効果により土圧等に抵抗、盛土・自動車荷重にも対応可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイイチ

  • 法面保護・侵食防止用ブロックマット 「ソルコマット」 製品画像

    法面保護・侵食防止用ブロックマット 「ソルコマット」

    時代にマッチした省力化工法SOLCOMAT

    ソルコマットは、法面保護、侵食防止用のブロックマットです。 高強度合成繊維から作られたフィルタークロスの上に、独特な形をしたコンクリートブロック(ソルコブロック)を接着剤にて接着固定したブロックマットです。 旭化成グループが1972年から全国のブロック製造パートナーと共に開発・普及に努め、河川、水路、ため池など多くの実績を上げています。 ソルコマットは「美しい山河を守る災害復旧基本方針」(全...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 法面保護の新工法!ハニカム・フレーム『SPIKE(R)スパイク』 製品画像

    法面保護の新工法!ハニカム・フレーム『SPIKE(R)スパイク』

    ガリーやエロージョン現象を防止!フレキシブルで軽量コンパクト!作業性も…

    『スパイク』工法は、1978年フランスで考案され、その後1982年の第二回国際繊維土木会議(アメリカ)で発表された工法です。 排水性と保水性に優れた不織布を、特殊製法により、蜂の巣(ハニカム)状に成型、法面の植生工法に使用して、ガリーやエロージョン現象を防止する優れた法面保護工法 また、作業の省力化とともに土中での耐蝕性に優れ、強力な引張り力を有した法枠フレームの特徴を共に生かして、 コンクリ...

    メーカー・取り扱い企業: 泉株式会社 東京支社

  • 環境保全覆土ブロック『ケスタ 1型』 製品画像

    環境保全覆土ブロック『ケスタ 1型』

    生態系にやさしい環境を創出!高水護岸の覆土工法を追求したブロック

    『ケスタ 1型』は、高水護岸の「多自然川づくり」に優れた 自然環境を創出する覆土工法用ブロックです。 ブロックは1.24m^2/個と大型のため、機械施工により施工性の 向上が図れます。 また、ブロック表面には縦横のリブがあるので覆土後の土の流失を抑え、 覆土上の植物が密生したあとは、さらに流失抑止効果があがります。 【特長】 ■施工性の向上が図れる ■屈とう性に優れ、多...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマウ

  • 多自然型護岸シリーズ TG式沈床工 製品画像

    多自然型護岸シリーズ TG式沈床工

    コンクリート製の基礎ブロックに方格材を建て込み詰石を投入する沈床工です

    近年、「多自然型川づくり」として、コンクリートを使わない(見えない)工法が各地で進められ、水辺に住む多様な生物の棲息環境や自然景観の保全と再生に、大きな効果が挙がってきております。一方、河川護岸工法は、洪水被災を防止する治水面と環境対策など、総合的な機能の具備が求められています。 東王技研株式会社は、かねてより関係各位のご指導と御協力によって「TG式多自然護岸シリーズ」として、各種の工法と製品の...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • マックストンハングブロックマット 総合カタログ(抜粋版) 製品画像

    マックストンハングブロックマット 総合カタログ(抜粋版)

    河川周辺の自然環境保全と洪水耐性を考慮したブロックマットです

    マックストンハングブロックマット 総合カタログです。 ハングブロックマットは、連結金網工法および特殊アンカーでの一体化空張り工法を採用。 植物・魚類の生育空間となる空隙構造を有し、法面への追従性も抜群。これからの多自然型河川づくりに最適です。 ※詳しくはカタログ(抜粋版)をダウンロードしてください。 全編必要な方は、お問い合わせください。...【特長】 ○一体化空張り工法 →「自然...

    メーカー・取り扱い企業: マックストン株式会社

  • 環境保全型ブロック『ネストン』 製品画像

    環境保全型ブロック『ネストン』

    生態系を保全する環境保全型ブロック

    『ネストン』は、簡単に生態系が保全でき、周囲の自然に調和した 「さりげない景観」が得られる低価格の工法です。 表面は自然石模様であり、植栽用穴部からの植生と相俟って自然に調和した 景観が得られ、さらに表面着色も可能。 また、水密性の必要な河川護岸の場合には、裏込コンクリートの打設により 練積としても構築できる練積用ブロックもご用意しております。 【特長】 ■内部に受け皿を...

    メーカー・取り扱い企業: 平成工業株式会社

  • TG式 パラペット・ウオール工法 製品画像

    TG式 パラペット・ウオール工法

    河川堤防に設置する、L型本体と基礎ブロックに分割したブロックです。

    TG式パラペット・ウォールは、L型本体ブロックと梁状の基礎ブロックに分割した構造で、胸壁つま先部と法覆工の間隙部を場所打コンクリートとして、堤体への浸水からの堤防の損壊を防ぐ遮水機能を高める構造としています。ブロックを一体化構造とした場合は、型枠構造の複雑さからコンクリート打設・脱型の製造面の困難さと、護岸勾配の多種で型枠価格が増大し回転率低下から製品価格が大幅に高騰する。また、ブロックの運搬・配...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • 土木工事 MLT工法 工事経歴書(硬質地盤の事例多数) 製品画像

    土木工事 MLT工法 工事経歴書(硬質地盤の事例多数)

    MLT工法の工事経歴を一覧でご紹介!硬質地盤での事例を多数掲載!

    『MLT工法 工事経歴書』では、施工実績を一覧でご紹介しています。 従来工法では施工困難な現場に「MLT工法」で多数対応しております。 【施工実績(抜粋)】 ■平成21年 能生大橋迂回路仮橋設置工事  ・発注者:国土交通省北陸地方整備局 高田河川国道事務所  ・工種:桟橋親杭  ・地層:玉石混じり砂礫  ・当初設計:ダウンザホールハンマー ■平成21年 仙台市高速鉄道東西線...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • 構造物補修・補強技術『ブランチブロック工法』 製品画像

    構造物補修・補強技術『ブランチブロック工法』

    コンクリート二次製品を組み合わせ、隙間に石を詰めて一体化!災害現場の早…

    『ブランチブロック工法』は、自然・環境に調和する擁壁工です。 ブランチブロックは、鉄筋コンクリート二次製品で 形状は3本の枝材と後方に控える1本の幹材から構成されています。 自然石からなる城郭などの石積擁壁とブランチブロックを組み合わせたものが当工法です。 組み立てるとハニカム形状になり、隙間に石を詰めることで強固に一体化した擁壁工となります。 【特長】 ■排水機能を兼ねた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高環境エンジニアリング

  • 法覆工法『フリーマット・スチール工法』 製品画像

    法覆工法『フリーマット・スチール工法』

    ヨシ帯の再生や、リサイクル材を植生護岸に再生!水辺を演出する法覆工法

    『フリーマット・スチール工法』は、施工性や景観、安全性の高い新しい 護岸工法です。 枠材となるパネルはスライド式で寸法、パネルの位置を自由に設定することが できるので、曲線部や折れ部の施工も容易。 伝統工法として評価が高い「粗朶法覆工」を現代風に"耐食鋼板製フレーム"で 甦らせました。 【特長】 ■パネルは軽量で据付・組立が容易 ■パネルに強度があるので仮設材が不要 ...

    メーカー・取り扱い企業: 建設工学株式会社

  • ブロック副資材 取扱い製品カタログ 製品画像

    ブロック副資材 取扱い製品カタログ

    連結鉄筋や水溶性防錆材、コンクリート剥離剤などのブロック副資材を多数掲…

    当カタログは、鋼製型枠貸与や土木建設資材販売を行っている 日本コーケン株式会社の取扱製品を掲載しております。 挿入鉄筋・連結金具の「消波・根固ブロック用連結鉄筋」をはじめ、 「各種スペーサーブロック」や「コンクリート型枠用透水性シート」 などをラインアップ。 各製品の見積依頼をお待ちしております。 【掲載製品(抜粋)】 ■根固・消波ブロック用連結鉄筋 ■各種スペーサーブ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 斜積堤体消波工法『ワーロックR型』 製品画像

    斜積堤体消波工法『ワーロックR型』

    ワーロックの消波理論を基本として開発された護岸専用のブロック

    『ワーロックR型』は、堤体を垂直から3分勾配に傾斜させることにより、 裏込土の土圧の軽減を計り、そのため比較的小重量で安定するよう 設計された斜積堤体消波工法です。 3分勾配壁面の土圧係数は垂直壁面に比べ約6割程度に軽減します。 それにより所要堤体重量も4割程度軽減でき、従って、 その分経済的断面とすることができます。 【特長】 ■護岸本体で消波し、別途消波工を設ける必要がな...

    メーカー・取り扱い企業: 三省水工株式会社

  • 法面保護工法『IB植生ウォール工法』 製品画像

    法面保護工法『IB植生ウォール工法』

    「緑」のやさしさをプラスした、逞しい法面保護工法

    『IB植生ウォール工法』は、法面緑化と土留工を兼ねた大型積ブロック工法です。 特殊形状のブロックを布積状に積み上げ、その空隙部を土砂で充塡し 擁壁構造を構築。植樹・張芝などによる緑化ができます。 また、従来の積ブロック工法に比較してコンクリート量を約40%節減でき、 敷地面積を有効に利用した経済的な法面緑化を実現します。 【特長】 ■コンクリート量大幅カット ■植生の生育...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社水戸グリーンサービス 本社

  • 工法『テラセル ジオセル工法』 製品画像

    工法『テラセル ジオセル工法』

    間知ブロック積工の代替としても使える!!高い耐候性・耐薬品性!軽量でコ…

    テラセル ジオセル工法は、高密度ポリエチレンを立体形成した、 ハニカム状土壌安定枠で、擁壁、のり面保護、河川護岸、 路盤補強、構造物基礎など、様々な場面で活躍する工法です。 テラセルを階段状に積むことで、間知ブロック積工の代替として 非常に施工性が良い工法となっています。 施工日数も短く、簡単な作業で仕上がるので コストパフォーマンスが高いのも魅力です。 【特長】 ■高...

    メーカー・取り扱い企業: 山宗株式会社

  • 袋型根固め工法用袋 製品画像

    袋型根固め工法用袋

    施工後の環境への影響がほとんどなく作業も簡単。素材がフレキシブルなため…

    ナカダ産業株式会社では『袋型根固め工法用袋』を取り扱っております。 環境対応型の再生ポリエステル繊維を使用したユニットと自然素材の 中詰め材を使用するため、施工後の環境への影響がほとんどなく作業も簡単。 また、使用用途も根固め工だけでなく、護岸工、護床工、洗堀防止工、 根固めブロックの間詰工、仮設道路の基礎工や工事用堰堤などの 仮設構造物など幅広く適用されています。 【袋型...

    メーカー・取り扱い企業: ナカダ産業株式会社 営業本部

  • TG式 法留小口止・隔壁法肩ブロック 製品画像

    TG式 法留小口止・隔壁法肩ブロック

    護岸構造物の法留・小口止(隔壁)・帯工をプレキャスト化したブロックです

    TG式法留は、打ち込み矢板を跨いで地盤に据え付けコンクリートを充填する工法で、型枠を一切必要としません。従って木材を使用しないため、グローバルな森林資源の枯渇防止と緑化に貢献します。施工中の増水にも浮き上がり・流失や位置ずれの心配が無く、工期が大幅に短縮され、現場作業員の削減がはかれる経済的な工法・製品です。寸法・品質の管理が容易で、養生作業も簡単です。また、幅広矢板に対応した製品もあります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • 災害復旧・災害復興を支援する製品 製品画像

    災害復旧・災害復興を支援する製品

    旭化成ジオテック(株)の災害復旧・災害復興を支援する製品

    地球を取り巻く自然環境の変化により、近年ゲリラ豪雨や大規模台風、 冬の豪雪、地震等による災害が多発しており、多くの港湾・河川・道路など 自然の脅威に曝されている箇所を改修・保繕して、貴重な人命・財産を 災害から守ることが急務となっています。 旭化成ジオテックは、1971年にジオシンセティックス製品を販売して以来、 培った技術を生かし、健康で快適な生活基盤の構築と自然災害に 強い国土...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 『コンクリート製品 総合カタログ』※ダイジェスト版 製品画像

    『コンクリート製品 総合カタログ』※ダイジェスト版

    擁壁や側溝水路、函渠・暗渠など!コンクリート製品の選定に役立つ総合カタ…

    『コンクリート製品 総合カタログ』は、コンクリート2次製品など 土木関連資材に係る製品を取り扱っている大建コンクリートのカタログです。 擁壁類や函渠・暗渠類、側溝水路類、護岸製品等多様な種類の製品を 掲載しています。 製品のカラー画像や図と共に特長が書かれているため分かりやすく、 商品の選定に役立つ一冊です。 【掲載内容(抜粋)】 ■擁壁類 ■函渠・暗渠類 ■側溝水...

    メーカー・取り扱い企業: 大建コンクリート株式会社

  • 環境保全コンクリートブロック アニーヴンポーラススプリットン 製品画像

    環境保全コンクリートブロック アニーヴンポーラススプリットン

    生態系を保全し、より自然な景観を復元する環境保全コンクリートブロックで…

    アニーヴン ポーラススプリットンは、ポーラス層による多自然型機能に加えて、自然石に近い柔らかな曲線がつくる深目地により、生態系を保全しながら自然な環境を復元します。 コンクリートブロックの無機質さをなくし、豊かな自然、美しい景観を守る姿としてふさわしいものです。 コンクリートブロックに求める強度、施工性、経済性を持ち、護岸擁壁を始め、土留め、法止め等の多種多様な用途に幅広く対応します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 山富産業株式会社

  • 土壌安定・侵食防止ブロック ゴビマット 製品画像

    土壌安定・侵食防止ブロック ゴビマット

    多数のコンクリートブロックを耐久性に優れたフィルターシートに一体化した…

    盛土法面等に直接敷設することにより施工効率を大幅に向上。短工期・低コストの施工で、土壌表面浸食防止に優れた機能を発揮する画期的な新工法です。...【特徴】 ○植生工の併用が可能  土壌表面にゴビマットを敷設後、ブロック間に客土するだけで植生が可能になります。  植物が根を張ることでさらに安定性を高めます。 ○侵食防止効果  フィルターシートとブロックの相乗効果により、雨滴・流水などによる...

    メーカー・取り扱い企業: 大和クレス株式会社

  • PCaパネル製品『Waveパネル』 製品画像

    PCaパネル製品『Waveパネル』

    NETIS登録製品!護岸テラスの張り出しに新たなご提案

    『Waveパネル』は、在来型枠工法の、型枠及び支保組立→脱型→清掃→整備→転用などの現場作業をパネルにすることで省略し、現場作業を簡略化するため開発しました。 パネルを使用することで、従来不安であった剥離やジャンカ等から解消され、スラブ下の支保工が不要となり施工性の向上が図れます。 型枠の脱型とスラブ下の支保工が不要なため、工期短縮・コスト縮減が図れます。 【特徴】 ○NETIS登録番...

    メーカー・取り扱い企業: CRS株式会社

  • 前面ポーラスブロック『アニーヴン』 製品画像

    前面ポーラスブロック『アニーヴン』

    CO2排出量を約15%削減!環境対策の製品です

    『アニーヴン』は、工性・工期共に間知積工と同程度で、その他特殊な 技術を必要としない前面ポーラスブロックです。 割肌表面の凹凸により光の反射を抑制するほか、割肌表面の凹凸と ポーラスの空隙で音を吸収し、騒音を低減いたします。 また、明度・彩度が低く、割肌表面は質感があり周辺環境になじみます。 【特長】 ■谷積の環境保全工法製品 ■多様な植物・小動物の生息が可能 ■強固で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネオコンクリート 本社

  • 補強土壁工法『アクアテール35』 製品画像

    補強土壁工法『アクアテール35』

    水中でこそ真価を発揮する短工期かつローコスト工法!テールアルメ工法との…

    『アクアテール35』は、高い信頼性を持ちながら大幅な工期短縮と コスト削減を実現した画期的な工法です。 護岸ブロックと同等の壁厚にすることで漂流物の衝突や摩耗に対する 抵抗力が飛躍的にUP。施工スピードが向上することで、新たな継手形状で 河川の流線型に沿った施工を可能にし、水位線上では従来品との併用も可能です。 抜群の安定感を誇る壁面材で新しいフィールドでの活用を実現し、 「国...

    メーカー・取り扱い企業: JFE商事テールワン株式会社

  • 覆土用ブロック『シンプルベース』 製品画像

    覆土用ブロック『シンプルベース』

    植生復元のための覆土工法!環境の保全に配慮できます

    『シンプルベース』は、大型(2m2/個)で結束が簡単に行えるため 施工が容易な覆土用ブロックです。 製品上下間の隙間を確保できるように連結鋼製を飛び出させています。 さらに、本製品は3種類のブロック固体を鋼線で一体化し、金具で 製品相互を連結するため屈とう性に富みます。 また、被覆土が地盤と連続するので、植物には十分な水分が補給され 根も定着します。 【用途】 ■災害復...

    メーカー・取り扱い企業: 平成工業株式会社

  • 環境配慮型積みブロック あづみ 製品画像

    環境配慮型積みブロック あづみ

    ブロックの空隙は、植物の生育や昆虫などの生息が期待できます。

    「あづみ」は表面が自然石の形状をした自然環境・景観を考慮した構造を持つ環境に配慮した空積工法です。また、曲率半径が小さなカーブにも対応できる施工性・安定性に優れた製品です。 ...【特徴】 ○空積み工法透水性があり、水循環に配慮した構造です。 ○ブロック前面の意匠は擬石模様としており、個々の意匠の微妙な変化と目地部の窪みにより、 陰影に変化が出来ます。 ○全国への安定供給が可能で石積み護岸よ...

    メーカー・取り扱い企業: 共和コンクリート工業株式会社

1〜45 件 / 全 55 件
表示件数
45件
  • unnamed.jpg