• 『流動化処理土』高い流動性を持たせた土粒子配合の安定処理土 製品画像

    流動化処理土』高い流動性を持たせた土粒子配合の安定処理土

    流動化処理土』は締め固め機械による施工が困難な狭い空間などの埋め戻し…

    オデッサ・テクノスの流動化処理土は、改良土と水(泥水)に固化材を加えて混練することにより、高い流動性を持たせた土粒子配合の安定処理土で、締め固め機械による施工が困難な狭い空間などの埋め戻し、裏込め、充填などに用いられます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: オデッサ・テクノス株式会社 本社、仙台工場、札幌工場、石狩工場

  • 建設発生土・凌渫土の再資源化技術工法 流動化処理土 製品画像

    建設発生土・凌渫土の再資源化技術工法 流動化処理土

    土を再資源化!捨てずに再活用することでCO2削減を推進できます。

    流動化処理土」は、建設発生土など異物を混入した土を加水し解泥することにより分級すると、粘度・シルト・砂・砂礫・鉄屑・木材等の有効資源となります。更に、有害な金属類の選別、不溶化等、汚染土を改良することもでき...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トリスミ

  • 流動化処理土『M&F(エムエフ)ソイル』 製品画像

    流動化処理土『M&F(エムエフ)ソイル』

    流動化処理土で信頼できる埋戻し・裏込め施工等の可能性を追求します。

    株式会社富士機の「M&Fソイル」は、調整泥水に特殊セメント系固化材を混練し、 用途に応じた設計と厳密な品質管理により製造される流動化処理土です。 当製品は、特殊セメント系固化材の使用により強度発現が早く、 一軸圧縮強度は、3日目から基準値に、7日間で最高25N/cm2に達し、 十分な強度となります。 また標準品の他...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社冨士機 東京事業所

  • 【導入事例】流動化処理土(災害復旧工事、道路復旧外工事など) 製品画像

    【導入事例】流動化処理土(災害復旧工事、道路復旧外工事など)

    土木工事による締固めが難しい狭い場所や空間などに流し込み施工で隙間を充…

    オデッサ・テクノスの『流動化処理土』は、改良土「ユニ・ソイル」と水(泥水)に固化材を加えて混練することにより、高い流動性を持たせた土粒子配合の安定処理土です。土木工事による締固めが難しい狭い場所や空間などに流し込み施工で隙間を充...

    メーカー・取り扱い企業: オデッサ・テクノス株式会社 本社、仙台工場、札幌工場、石狩工場

  • 流動化処理土『KSJソイル』 製品画像

    流動化処理土『KSJソイル』

    建設汚泥をリサイクル 地球環境に配慮した流動性のある埋戻し材

    『KSJソイル』は、山林などの山砂採掘による環境破壊の防止に貢献する 流動化処理土です。 建設汚泥(山留・杭施工及び含水率が高く粒子の微細な汚泥の掘削土などの 産業廃棄物・指定物)を産業廃棄物として最終処分することなく、 再資源化できるので、一般的に埋戻し材として使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社KSJ 本社

  • 流動化処理土『KFソイル』 製品画像

    流動化処理土『KFソイル』

    ポンプ圧送で打設でき、複雑な形状箇所や狭小空間への充填が可能!

    当社の『KFソイル』は、真砂土・泥水・セメントを再混合した 埋め戻し用・充填処理土で、低強度で高い流動性を持つ製品です。 路面下や建物の基礎地下部分など地下空洞の充填、 ボックスカルバートや埋設管周辺部の埋め戻し、擁壁部の裏込め、 トンネル人工地山などに活用できます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■用途に応じた多様な処理土を供給可能 ■複雑な形...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キクノ

  • 流動化処理土(LSS工法)による地下空間の埋戻し技術 製品画像

    流動化処理土(LSS工法)による地下空間の埋戻し技術

    地下空洞の充填を調査から施工まで!徳倉建設株式会社が提供するトータル技…

    徳倉建設株式会社では、建設発生土のリサイクル技術である 流動化処理土(LSS工法)を充填材として、地下空洞の充填を調査から 施工まで行うトータル技術を提供しています。 常設流動化処理プラントから出荷することで小規模な空洞の充填から、 現地流動化処理プラ...

    メーカー・取り扱い企業: 徳倉建設株式会社

  • 流動化処理土『マンメイドソイル』 製品画像

    流動化処理土『マンメイドソイル』

    流動性のある画期的な埋戻し材

    『マンメイドソイル』は、流動性のある画期的な資源循環型の埋戻し材です。 強度を任意に調整でき(0.2-3.0N/mm2)、埋戻し箇所の用途に合わせて配合可能。 転圧機械による締固めが難しい狭隘な箇所への埋戻し、裏込め、水中盛土など、 従来の締固め施工が困難な場所や、立坑の埋戻し等でご利用いただけます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■流し込み作業...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティ・アイ・シー

  • 『エースソイル工法(流動化処理土)』 製品画像

    『エースソイル工法(流動化処理土)』

    盛土・埋め戻し・充填に!短時間での作業が可能な工法です。

    『エースソイル工法(流動化処理土)』は、建築発生土と水・気泡を混ぜ 流動化させ、固化材を加えポンプで大量圧送し、任意の強度に固結させる 工法です。 当工法は、どんな場所にでも対応可能で圧密沈下を起こさず、転圧・ 締...

    メーカー・取り扱い企業: 北陸エースコン株式会社

  • 工法 流動化処理 製品画像

    工法 流動化処理

    締固め施工が困難な埋め戻し箇所、狭い空間への充填施工、水中盛り土土木な…

    【特徴】 ○固化材を添加した泥状の流動化処理土と呼ばれる物を、打設部に流し込み、難しい締固めの作業を省くことができます。 ○流動化した処理土が空間に隙間無く浸透するため、地震の際の液状化を防いだり、地下浸透水の浸食を防いだり、といった効果...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社中道環境開発

  • 『エースサンド工法』 製品画像

    『エースサンド工法』

    現地で発生土を流動化させポンプで圧送。埋戻し材等を大量生産でき、工期を…

    『エースサンド工法』は、現場発生土・山砂・改良土などと セメント等の固化材、水を混ぜて流動化させて、 ポンプで圧送する工法です。 生成した砂質土は埋戻し材・充填材・盛土材などに幅広く利用可能。 大量生産ができるため、工期の短縮にも貢献します。 流動性の高い処理土を大量に製造でき、 複雑な地形の埋戻しや地盤改良なども短期間で施工可能。 低強度から高強度も対応可能。 【特長...

    • s1.jpg
    • s2.jpeg
    • s3.png
    • s4.png
    • s5.jpg
    • s6.png
    • s7.jpg
    • s8.png
    • s9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • 事業紹介 流動化処理土工法 製品画像

    事業紹介 流動化処理土工法

    地震時の液状化や、地下浸透性の浸食を防止する効果があります。

    流動化処理土工法の対象工事は、締固め施工が困難な埋戻し箇所等、従来の埋戻し工事に際し、転圧機械による十分な締固め施工が不可能な条件の現場への、信頼性のある埋戻し工法として考えられた工法です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小池建材

  • オデッサ・テクノス株式会社 事業紹介 製品画像

    オデッサ・テクノス株式会社 事業紹介

    汚泥処理/汚泥リサイクル技術のパイオニアとして20年以上の実績!流動化…

    オデッサ・テクノス株式会社は、水を含んだままの汚泥をリサイクルする『オデッサシステム(造粒固化)』を中心に、環境負荷を低減する総合リサイクル事業を行っております。流動化処理土製造販売、汚泥・汚染土壌浄化処理のプラント製造販売・許可取得から処理業運営までを一貫してサポートできる体制を整えております。 ■業務内容 ・汚泥のリサイクルプラント製造・販売 ・汚泥...

    メーカー・取り扱い企業: オデッサ・テクノス株式会社 本社、仙台工場、札幌工場、石狩工場

  • 事業紹介 汚泥処理 製品画像

    事業紹介 汚泥処理

    特に地震時の液状化対策として流動化処理土は有効

    ものはバキューム車(タンク車)等で当社のリサイクルプラントへ搬入されます。汚泥処理プラントの受注ピットに搬入された建設汚泥にセメント等の固化材を混入し攪拌することにより、リサイクル製品(改良土・流動化処理土)に生まれ変わります。特に地震時の液状化対策として流動化処理土は有効です。詳しくはお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小池建材

  • 『地下空洞対策』 充填施工 製品画像

    『地下空洞対策』 充填施工

    不要な地下空洞にお困りではありませんか?調査から充填施工まで対応いたし…

    困りでしたら、是非徳倉建設へご用命ください。 【徳倉建設のご提案】 ■調査 - 地下空洞の存在や位置を特定することや施工条件を決定するための調査 ■施工計画(充填計画) - LSS流動化処理土の配合設計、充填に関する施工方法を検討 ■施工(充填工) - 施工は、安全・品質・工程を守り、現場の状況に応じて施工 ■確実な充填、空洞の可視化技術 - 確実な充填をサポートするセンサー...

    メーカー・取り扱い企業: 徳倉建設株式会社

  • 産業廃棄物 収集運搬・処理サービス 製品画像

    産業廃棄物 収集運搬・処理サービス

    循環型社会の実現を目指し、収集した産業廃棄物の約88%を再資源化いたし…

    当社は、建設汚泥をバキュームダンパーで吸引、中間処理施設で分級・脱水後、 それぞれの性質に合わせた適切な方法で処理し、様々な工事で活用できる流動化処理土、再生砂などへろリサイクルしています。 また、廃プラスチック、木くず、紙くずなどは次世代のエネルギーとして 注目を集める固形燃料(RPF)へとリサイクルが可能です。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西日本アチューマットクリーン

  • 地盤改良工法『スーパーラップルエルニード工法』 製品画像

    地盤改良工法『スーパーラップルエルニード工法』

    流動化処理土を用いた基礎工法

    『スーパーラップルエルニード工法』は、原則支持地盤までの掘削によって 発生した土を利用し、そこに固化材と水を加え、独自形状のバケットで 攪拌した流動化処理土をブロック状の地盤改良体として基礎下に造成する 地盤改良工法です。 支持地盤を直接確認でき、混合状況を目視確認しながら固化材量、水量を 適切に調整しながら施工することができ、強度にバラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社本久

  • 【テラテック施工レポート】アスファルト舗装道路 製品画像

    【テラテック施工レポート】アスファルト舗装道路

    アスファルト舗装道路のお悩みを解決!空洞充填・段差修正事例をご紹介

    にあたり、下記の条件をクリアする必要があり、すべての 条件を満たしていたテラテックを採用しました。 ・再沈下抑制のため軽い材料であること ・通行規制をできる限り少なくできること ・強度は流動化処理土(300KN/m2)以上の材料であること 【施工後の感想】 1日で複数箇所充填でき、通行規制する時間も短時間で工事を 進めることができました。 【施工内容】 ■確認孔を削孔して...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 不動テトラの地盤改良 製品画像

    不動テトラの地盤改良

    土と地盤を巧みに工作。さまざまな構造物に適した安全な地盤を提供します

    め:SAVE-SP工法、バイブロロッド工法 ■固化  ・機械攪拌:CI-CMC工法、TOFT工法  ・複合攪拌:JACSMAN、PJ工法 ■止水:シートウォール工法、ジオロック工法 ■流動化処理土・軽量土:流動化処理(LSS)工法、ジオラフト工法 ■排水:グラベルドレーン工法、NUPグラベルドレーン工法 ■その他:Air-des工法 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不動テトラ

  • 基礎工法『スーパーラップル基礎工法』 製品画像

    基礎工法『スーパーラップル基礎工法』

    流動化処理土を用いた基礎工法!

    『スーパーラップル基礎工法』は、建設発生土に水とセメント系固化材を 加え、混合してできる安定処理土を用いて、建設基礎のラップルコンクリート 工法をより改良した基礎工法です。 掘削から造成完了までが一時間足らずであり、ほとんどの場合で直堀が 可能です。 また、支持地盤を目視或いは触視により確認することができます。 【特長】 ■現場内発生土を再利用するため湯外処分土量が少ない...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ネオニード

  • 空洞充填確認センサー技術 製品画像

    空洞充填確認センサー技術

    充填のリアルタイムな確認・共有ができる空洞充填確認センサーについてご紹…

    「空洞充填確認センサー技術」とは、流動化処理土及び空気や地下水が 有する、電気の流れやすさ(電気伝導度)の顕著な差に着目し、センサー での電圧を連続的に測定できる技術です。 現場内は無線通信、現場からクラウドに携帯電話通信でデータ...

    メーカー・取り扱い企業: 徳倉建設株式会社

  • 油汚染・重金属汚染をワンチームで請け負うビジネスサービス 製品画像

    油汚染・重金属汚染をワンチームで請け負うビジネスサービス

    汚染土壌の適正処理・利活用に解決方法をご提案!

    吉光組は、一般社団法人 土壌環境保全技術協会の会員企業です。 中和不溶化改質剤「メタルシャット シリーズ」をはじめ、 中性改質剤「ハードレックス シリーズ」などを保有している 同協会では、ワンチームで請け負うビジネスサービスを展開。 当サービスは、汚染土壌と廃棄物の適正処理・利活用に 解決方法をご提案いたします。 【提案内容】 ■自然由来の重金属不適合土壌 ■人為由来の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社吉光組

  • 地盤改良工法『エルマッドS工法』のご案内 製品画像

    地盤改良工法『エルマッドS工法』のご案内

    地中障害物や改良対象土として不適当な土の撤去が可能なスラリー系機械攪拌…

    『エルマッドS工法』は、軟弱地盤にセメント系固化材を用いて流動化 処理することで、ブロック状の均質な地盤改良体を築造する工法です。 バックホウの油圧を動力源とした攪拌混合装置(バケットミキサー等) により、効率よく現地土を攪拌混合することが可能。 汎用型バックホウをベースマシンとしているため、切り梁下や高さに 制限がある場所などの悪条件での施工にも十分対応できます。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルフ 本社・高松営業所

  • 滞水層型加泥材『TGブロック-β』 製品画像

    滞水層型加泥材『TGブロック-β』

    地下水圧の高い地盤の掘削時に!優れた止水効果で噴発を防止する滞水層型加…

    テクニカ合同の『TGブロック-β』は、河川横断、河川沿いなど地下水圧の 高い地盤を掘削する際に有効的な耐水型加泥材です。 高い地下水圧に対して、優れた止水効果により噴発を防止することが可能。 また、掘削土と混合することで、脱水・分離することなく塑性流動化を もたらし、砂礫層においてもスムーズに土砂を排出することができます。 少量添加で効果が現れるため、排泥量も抑えることができ、改...

    メーカー・取り扱い企業: テクニカ合同株式会社

  • 【オールケーシング応用工法】既存構造物撤去工 製品画像

    【オールケーシング応用工法】既存構造物撤去工

    再開発工事に伴う地下構造物の基礎撤去から新築基礎工事に活躍!

    の基礎撤去から 新築基礎工事に活躍しています。 【障害撤去フロー】 1.据付け 2.掘削(障害物到達) 3.圧入掘削 4.掘削 5.障害破砕 6.障害撤去完了 7.埋戻し(流動化処理土) 8.埋戻し完了 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 事後発泡タイプ空洞充填材「土木用サーモコン」 製品画像

    事後発泡タイプ空洞充填材「土木用サーモコン」

    高い流動性と注入後の発泡膨張で狭い空隙・奥深い空洞でも確実に充填!

    建物や道路など構造物の下部の空洞充填、不同沈下修正後の隙間充填、トンネル等の背面空洞充填、地下埋設管の埋戻しなどに利用できるセメント系充填材です。 エアモルタルや流動化処理土の約2倍の流動性があり、狭小な隙間にも注入ができます。 ブリージングによるやせ細りがなく、注入後に発泡して1.4~2.0倍(配合による)に体積膨張するため、隙間のない充填ができます。混練・圧送...

    メーカー・取り扱い企業: サンソー技研株式会社

  • 地中障害物対応型泥濃式推進工法『ミリングモール工法』 製品画像

    地中障害物対応型泥濃式推進工法『ミリングモール工法』

    金属切削技術を応用して既設シールドに直接切削到達が可能! 既設シールド…

    達既設シールド部の到達防護改良が地上から出来ないため、ボーリング機を搭載し、 掘進機内からの注入(二重管ストレーナ工法複相式)を可能としました。 また既設シールド坑内に切削接続用の型枠設置、流動化処理土打設を行い、 超低速で切削直接と到達し、鏡切断に発生する出水・陥没事故のリスクが安全・確実に回避できました。   今まではシールド坑内からの鏡切断を行っており、その工事を行うことで 地下...

    メーカー・取り扱い企業: ヤスダエンジニアリング株式会社

  • 【道路下の空洞充填】舗装道路下の空洞充填「テラテック工法」 製品画像

    【道路下の空洞充填】舗装道路下の空洞充填「テラテック工法」

    モルタル充填の問題点を解決!硬化が早く、軽量(モルタルの約1/30)な…

    く、規制時間も短い ◆テラテック樹脂は軽い材料(モルタルの約1/30)の為、自重による再沈下リスクを低減 ◆工事による建築副産物、廃棄物がほどんと発生しない ◆圧縮強さ約430kN/m2で流動化処理土(300kN/m2)より強い ◆コンクリート舗装版のつり作業・再設置が不要のため、トンネル内でも施工可能 ◆テラテック樹脂の膨張力で路盤を押し固めるため、コンクリート舗装版下の路盤の締固めも...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 充填工事 事例 製品画像

    充填工事 事例

    不要な空洞を充填!廃坑等の充填工事の事例をご紹介します

    工期:平成28年1月~ 平成28年9月(2工事) ・工事概要:地下空洞の調査ボーリング、空洞カメラ調査:13孔、       充填センサー17箇所、高密度弾性波探査:733m       流動化処理土(LSS工法)充填工事、       ボーリング箇所:25箇所、充填材:227m3 ■道路面下の空洞充填 ・工事場所:名古屋市内熱田・中川・港 土木事務所管内 ・工期:平成26年10...

    メーカー・取り扱い企業: 徳倉建設株式会社

  • ミリングモール工法:シールド到達工事 施工事例 製品画像

    ミリングモール工法:シールド到達工事 施工事例

    ミリングモール工法によるシールド到達工事の施工事例をご紹介!

    入管下水道築造工事では、 ミリングモール工法にてシールド到達工事を実施。 ミリング切削長:既設シールド外周からL=1.520m既設シールド内到達部の 鋼製型枠の組立精度が良く、型枠内の流動化処理土打設時や掘進機での シールド切削時も、湧水や泥水の漏れは無く安心して切削できました。 【施工事例】 ■工事場所:愛知県名古屋市 ■発注者:名古屋市上下水道局 ■請負業者:株式会社 ...

    メーカー・取り扱い企業: ヤスダエンジニアリング株式会社

  • 【エースサンド工法】購入砂 製品画像

    【エースサンド工法】購入砂

    山砂や再生砂・改良土等の購入材を使用することで、手軽に流動化埋戻しが可…

    当初、「エースサンド工法」は山砂、水、気泡を連続混練しながら圧送 していましたが、土質や地下部等の埋戻し箇所によっては、締固めに 数日間を要する場合があることから、土質や埋戻し箇所を選ばず確実に、 翌日には歩行可能にするため、少量のセメントを配合することが多くなりました。 使用土も、発生土が事前処理が必要な場合や、プラントヤードが狭く数量も 比較的少ない場合は、山砂や再生砂・改良土等...

    • image_02.png
    • image_08.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

1〜31 件 / 全 31 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >