東京電設サービス株式会社 測定サービス 土壌固有熱抵抗測定
- 最終更新日:2017-08-30 13:31:13.0
- 印刷用ページ
地中送電線の設計では、土壌の固有熱抵抗(土が過熱された時の熱の逃げにくさ)が送電容量の決定において重要なパラメータとなります。土壌の固有熱抵抗は、土壌の種類や地下水の有無等により大きく変動するため、その場所“固有”の値を高精度に測定することで過度な安全率を見直し、最適なサイズのケーブル敷設が可能になります。
海外プロジェクトや国内電力関連の豊富な実績を活かし、確かな技術とノウハウで精度よく測定いたします。
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
基本情報測定サービス 土壌固有熱抵抗測定
【特 長】
■1測定2試料まで同時測定できるので非常に効率的です。(1日最大6試料*条件により異なります)
■100以上の測定試料から、最適な測定条件をご提案いたします。
■測定センサー挿入は、手掘り・機械掘り・ボーリングにあわせて選択可能です。
■測定結果をリアルタイムに確認でき、地質調査との併用も可能です。
■N値(地層の硬軟を示す値)は15程度まで対応可能です。
■地中に埋め込むヒーター内臓の測定センサーで、土壌の温度上昇傾向をリアルタイムで観測します。
■サンプル土壌の測定も承ります。
■土壌改良後のご相談等にも対応いたします。
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格 | ※お問い合わせください |
---|---|
価格帯 | お問い合わせください |
納期 |
お問い合わせください
※お問い合わせください |
発売日 | 取扱い中 |
用途/実績例 | ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 |
カタログ測定サービス 土壌固有熱抵抗測定
測定サービス 土壌固有熱抵抗測定
-
-
【掲載内容 ※詳しくはカタログをご覧ください。】
地中送電線の設計では、土壌の固有熱抵抗(土が過熱された時の熱の逃げにくさ)が送電容量の決定において重要なパラメータとなります。土壌の固有熱抵抗は、土壌の種類や地下水の有無等により大きく変動するため、その場所“固有”の値を高精度に測定することで過度な安全率を見直し、最適なサイズのケーブル敷設が可能になります。
当社では海外プロジェクトや国内電力関連の豊富な実績を活かし、確かな技術とノウハウで精度よく測定いたします。PDFダウンロード [PDF:504KB]このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。 電子ブックの閲覧方法はこちら
取扱企業測定サービス 土壌固有熱抵抗測定
測定サービス 土壌固有熱抵抗測定へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。