株式会社ロンビックジャパン 失敗しない工法選び!ノンピック工法<是正工事編>
- 最終更新日:2023/02/22
- 印刷用ページ
“居ながら施工”などの実績多数!専門工事業者が行う、既存耐震スリット不具合の補修工事
共同住宅、オフィスビルなどの後施工スリット工事『ノンピック工法』
についてご紹介します。
【ノンピック工法のポイント】
1.施工中も建物機能を維持
2.外部からの施工で室内側への影響がほぼない
3.「一般財団法人 日本建築防災協会」技術評価取得により、
壁躯体30mm残しで完全スリットの扱いが可能
■低振動・無粉塵
・が釣り作業が不要で特殊ビットを使用することで低振動を実現
・全工程が湿式作用のため、粉塵の発生がありません。
■施工精度
・特殊ビットの開発により、抜群の出来型、施工精度が保てます。
・振動も少なく角欠補修等もほぼありません。
■施工環境
・はつり作業が不要のため、コンクリートガラ等の飛散がありません。
・粉塵作業もなく建物内にも影響がありません。
※施工後の設計監理者のコメント
建物の機能を維持し、利用者が普段と変わらない環境を保ちながら使用できる。
耐震性能を上げるのに効果的なうえ、工事費の負担の少ない工法です。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報失敗しない工法選び!ノンピック工法<是正工事編>
【こんなときに】
■既存の耐震スリットが曲がってしまっている
■施工の際、耐震スリットを入れ忘れている
■耐震スリットがずれている
■コンクリート打設の側圧で耐震スリットが膨らんでいる
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | 【施工実績】 NTT、UR都市機構をはじめ、共同住宅、病院、事務所、庁舎、宿泊施設、 学校、研究・実験施設等に多数実績あり。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ失敗しない工法選び!ノンピック工法<是正工事編>
取扱企業失敗しない工法選び!ノンピック工法<是正工事編>
失敗しない工法選び!ノンピック工法<是正工事編>へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。