『Translation Memory Form』は、最初から決められた書式
(フォーマット)ごと一気に翻訳メモリ(Translation Memory)を設定し
書式からデータベース化することで、低コスト高パフォーマンスを生む
学習型の翻訳サービスです。
何度も使用する用語は業界用語を覚えさせ、一般的な用語は機械翻訳で実行。
繰り返しお使い頂く(育てる)ことで、お客さまにとっての
専用コンシェルジュのような精度の翻訳を、驚くほどの低価で永続的に
ご利用可能です。
ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。
【特長】
■オプション単価の心配不要:お客さま指定フォームでご納品
■専門用語でもOK:TM環境完備。5万語の豊富な専門用語
■専用ソフトの購入不要:辞書登録からメンテまで当社で実施
■何度でも、何時でも、何処でも、スピード納品
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
基本情報翻訳サービス『Translation Memory Form』
【サービスインまでの流れ】
1.まずはお問い合わせください
2.お客様のご要望の詳細をお知らせください(ブリーフィング)
3.当社から改めてのご提案書とトライアルお見積りのご提示
4.トライアルスタート
5.1点単価のご提示
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。 |
カタログ翻訳サービス『Translation Memory Form』
取扱企業翻訳サービス『Translation Memory Form』
-
-
■プロジェクトコントローラー ■ITサービス導入コンサルタント ■RFI/RFP代行作成 ■SEおよびPM代行サービス ■Salesforce導入 ■Webサイト作成 ■Webアプリケーション導入支援 ■BPO(業務代行サービス) ■中古物販(古物商) ◆お客様お困りごと事例 ・プロジェクトが上手くいかない、進まない。案件が全てベンダーの言い値になってしまっている。 ・社内統制が中々とれない、どのような体制にすれば良いか分からない。 ・情報共有が上手くできない、情報活用の推進方法がわからないなど ・一般のコンサルに頼むと高すぎるかつ、アドバイスだけで1人月分になる・・・?など ・会計や法務の知識も、全て包括的にできる人材などは少ない・・・
翻訳サービス『Translation Memory Form』へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。