株式会社新社会システム総合研究所 【モビリティ戦略特別セミナー】GAFA+Mの自動運転車開発最前線
- 最終更新日:2021/03/09
- 印刷用ページ
GAFA+Mは自動運転車市場に進出し、クルマ産業は激動の時を迎えました。
自動運転車はAIとソフトウェアが決め手で、メーカーに代わりIT企業が
市場をリードし始めました。
自動運転車はスマホやPCの延長線上に位置づけられ、IT企業にとって新たな
ビジネスチャンスとなり、自動車メーカーは存続をかけて生き残りを図ります。
このセミナーは自動運転車開発の最前線をレポートし、地殻変動を起こした
米国自動車産業を解説します。
【重点講義内容】
■自動運転で激変する米国クルマ産業
■GAFA+Mの自動運転車開発
■メーカーの自動運転車開発
■自動運転車を支える部材
■注目のスタートアップ
■ラストマイルデリバリー
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報【モビリティ戦略特別セミナー】GAFA+Mの自動運転車開発最前線
【開催概要】
■日時:2021年4月13日(火) 午前9時30分~12時30分
■受講料
・1名につき 33,330円(税込)
・同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
■講師:米国 VentureClef社 代表/アナリスト 宮本 和明 氏
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ【モビリティ戦略特別セミナー】GAFA+Mの自動運転車開発最前線
取扱企業【モビリティ戦略特別セミナー】GAFA+Mの自動運転車開発最前線
-
-
■産官学トップクラスの有識者を招聘して、国内外の実践的且つ先端の 情報発信をするシンポジウム、セミナー、イベント、ライブ配信等の 企画、運営、開催 ■時代の変化に伴い企業に求められる戦略的なネットワーキング・人材育成 ■専門性の高い法人向けの受託調査(カスタムスタディ) ・先端産業・技術開発全般にかかわる調査研究 ・官公庁等の政策立案等に寄与する調査 ・日本企業の海外進出、海外投資等にかかわる調査 ■データベースを駆使したアンケート調査(サーベイ) ・効率的かつ迅速に事業推進・拡大に必要な情報を収集する市場調査 ・業務提携各社とのネットワークを通じたグローバルな調査 ■メディアとテクノロジーを融合させた情報戦略コンサルティング ・シンポジウム、セミナー、イベントの企画運営代行支援 ・事業機会創出に係る企業間連携(アライアンス)支援 ・パートナー・新規顧客開拓、営業・ブランド構築、事業変革支援
【モビリティ戦略特別セミナー】GAFA+Mの自動運転車開発最前線へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。