掘削土量および土工事を少なく抑え、工期短縮・コスト削減!
『YOSAKU工法』は、背面土圧と鉛直荷重を支えるために
コンクリート壁と杭基礎との一体構造を特長とした工法です。
コストを低く抑えることができ、土の掘削量も少なく済む、
作業効率の高い土留壁です。
傾斜地や高低差がともなう場所では、とくに威力を発揮。
従来のような基礎ベースが不要で、掘削時における土の問題
(移動・処理・軟弱化など)と周囲への影響とコストを低く
抑えることが可能です。
【特長】
■掘削土量および土工事を少なく抑え、作業量大幅減少
■工期短縮・コスト削減
■基礎ベース不要
■掘削時の土の問題(移動・処理・軟弱化など)と周囲への影響コストを削減
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報自立式擁壁『YOSAKU工法』
【その他の特長】
■作業領域が小さいため狭い敷地での施工も可能
■建物の配置計画や地盤補強(地盤改良)工事などの問題を解消
■固い地山を崩さず施工が可能
■埋め戻し範囲も小さいため、土の軟弱化を抑制
■堅固なRC(コンクリート)壁面と基礎杭との一体合成体で確実に支持・安定
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ自立式擁壁『YOSAKU工法』
取扱企業自立式擁壁『YOSAKU工法』
自立式擁壁『YOSAKU工法』へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。