T.K.K.エボリューション 【配管マグネタイト工法 事例】小手指ハイツJ棟(埼玉県所沢市)

継手接合部の錆、ビニール被膜と地金の間にできる錆が、ザ・バイオウォーター設置5年後にどのようになったのか!ご紹介します

小手指ハイツJ棟(埼玉県所沢市)の事例をご紹介します。

築20年後に給水管劣化防止の工法を調査し、1年間の
フィールドテストを経て、ザ・バイオウォーターを設置しました。

当建物の給水管の管種は"内面被覆ライニング鋼管"です。
この管種は内側がビニール被膜で保護されていますが、継手と接合する
管端部は地金が露出しており、その部分から赤錆が進行。さらに管端部から
ビニール被膜と地金の間に水が入り込み、気づかないうちに鉄を腐食させ、
漏水が始まります。

「継手接合部の錆」「ビニール被膜と地金の間にできる錆」この2種類の錆が、
ザ・バイオウォーター設置5年後にどのようになったのかご紹介します。

【ザ・バイオウォーター設置5年後】
■継手接合部の錆
・継手の地金露出部分に、白色のカルシウム層ができ、その下に
 強固な黒錆が形成
・黒錆だけでなく、その上にカルシウム層が出来る
・カルシウム層を取ると、その下の黒錆は、まるで人為的に溶接したように
 継手の地金部分を取り巻くように形成

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報【配管マグネタイト工法 事例】小手指ハイツJ棟(埼玉県所沢市)

【ザ・バイオウォーター設置5年後】
■ビニール被膜と地金の間にできる錆
・黒錆化しており、劣化をストップ

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

※PDFダウンロード時に表示される『興味を持ったきっかけ』の欄は
株式会社イプロスのAIによって表示されております。​

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ【配管マグネタイト工法 事例】小手指ハイツJ棟(埼玉県所沢市)

取扱企業【配管マグネタイト工法 事例】小手指ハイツJ棟(埼玉県所沢市)

Evolution1_jp.png

T.K.K.エボリューション (株式会社エランビタールは2022年4月1日より社名変更しました)

■給排水衛生設備工事 ■給排水設備メンテナンス ■給水管洗浄システム「JAB工法」 ■過酸化水素洗浄法 ■給水管延命装置『ザ・バイオウォーター』の販売 ■ハイブリットミニ水改質システム『エランビタール』の販売 ■天然成分100%!酵素の力で尿石とニオイが取れる!『ユリトレール』の販売 ■3次元形状測定機とファイバスコープによる錆の形状調査 ■被膜測定装置と蒸発残留測定機による水質調査

【配管マグネタイト工法 事例】小手指ハイツJ棟(埼玉県所沢市)へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

T.K.K.エボリューション (株式会社エランビタールは2022年4月1日より社名変更しました)

【配管マグネタイト工法 事例】小手指ハイツJ棟(埼玉県所沢市) が登録されているカテゴリ