格子の太さや間隔も、ご要望にあわせて提案!明るく開放的な体育館に、安全性と木のあたたかみを
当社では、国産材・地域産材を利用した『木製防球格子戸』を取り扱っています。
窓ガラスがボールによって破損し、こどもだちがケガすることを防いだり、
ガラスの衝突や転落事故の防止などに役立ちます。
また、目線に沿って格子が流れる横格子タイプだけでなく、縦格子タイプや
丸格子タイプなど施設やスペースに合わせた形状のバリエーションをご用意。
格子の太さや間隔も、ご要望にあわせて提案させていただきます。
納入事例を掲載した資料をダウンロードしてご覧いただけます。ぜひご活用ください。
【特長】
■国産材・地域産材を利用
■柔軟かつ美しい、伝統的な建具の木工技法
■試験による安全性の確認
■格子の太さや間隔も、ご要望にあわせて提案
■壁面や天井など木仕上げ工事および建具ユニット工事を
合わせて行うことが可能
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報木製防球格子戸
【納入事例】
■東京都足立区K小学校
■東京都新宿区A小学校
■茨城県常陸大宮市D中学校
■岩手県K体育館
■福島県伊達市H小学校
■東京都港区Aプラザ
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ木製防球格子戸
取扱企業木製防球格子戸
木製防球格子戸へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。