JIPテクノサイエンス株式会社 スマートフォンを活用した路面調査システム『DRIMS』
- 最終更新日:2023/02/01
- 印刷用ページ
平成28年秋に国の舗装点検要領で点検対象となったこともあり、道路舗装の老朽化対策は急務となっています。
「点検範囲が広く目視では限界…」「道路補修工事の予算が取りにくい」「専用車両を用いた調査は極めて高価」「住民からの通報にすぐ対応できない」等お困りではありませんか?
『DRIMS』は、スマートフォンの加速度センサを用いて、路面の凸凹を国際指標(IRI)に高精度で変換し、地図上に可視化するシステムです。
さらにAIを活用した画像解析により、ひび割れ率の算出や路面損傷の要因把握も可能です。
これにより、生活道路を含む広域な道路ネットワークの状態を準リアルタイムに把握でき、道路管理の高度化と点検コスト縮減を実現します。
【特長】
■初期設定で計測車両の特性を同定し精度を向上
■車内のどこに設置しても高いIRI推定精度を実現
■スマートフォン車載機や通信機器はすべて貸与、機器購入不要
■損傷抽出、ひび割れ率算出のオプションの組合せにより、精度の高い調査が可能
■路面状況がWEB上で一目瞭然、地図ベースでの管理が可能
※詳しくはPDFをダウンロードまたはお気軽にお問い合わせ下さい
関連動画スマートフォンを活用した路面調査システム『DRIMS』
基本情報スマートフォンを活用した路面調査システム『DRIMS』
【機能】
■走行軌跡の表示
■IRI値の推定
■異常個所の表示
■路面画像の表示
■路面状況の比較
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログスマートフォンを活用した路面調査システム『DRIMS』
取扱企業スマートフォンを活用した路面調査システム『DRIMS』
-
-
1)橋梁設計・製作分野 ・橋梁設計システム・製作情報システムの開発・販売 ・鋼橋、コンクリート橋の上下部工を対象とした設計コンサルティング・各種解析サービス ・CIMモデリングシステムの開発・販売 ・CIMモデルによる干渉確認、施工検討などの各種橋梁CIMソリューション ・i‐Constructionに基づいた施工現場のICT化支援 2)構造解析分野 ・高度な耐震解析、FEM解析等の情報処理サービス ・既設構造物の維持管理・補修補強に対する解析的検討 ・汎用構造解析ソフトウェアの販売 ・構造解析に関するシステム開発 3)維持管理分野 ・各種点検支援システムの開発・販売・情報処理サービス ・各種アセットマネジメントシステムの開発・販売・情報処理サービス ・各種インフラ構造物に関するデータベースシステム開発 ・舗装、橋梁向けモニタリングシステムの研究開発・販売・計測サービス 4)住宅設計分野 ・住宅メーカー向け営業支援・設計支援ソフトウェアの開発・販売 ・住宅メーカーに特化した設計生産ソフトウェアの受託開発 ・2×4住宅の構造/パネルソフトウェアの開発・販売
スマートフォンを活用した路面調査システム『DRIMS』へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。