液体ガラス塗装工業株式会社 【木材の屋外変色防止処理塗料】液体ガラス塗料・無機ウッドUV
- 最終更新日:2023/03/11
- 印刷用ページ
木材を美しく耐久化!10年以上にわたり木材の退色防止!改質処理塗料 無機ウッドUV
複数の珪酸化合物で構成させた「無機ウッドUV」と呼ばれる木材細胞壁中に
ガラス質を析出させ木材の細胞を保護強化させた改質処理技術と
表面塗装に液体ガラスを組み合わせた最高級の木材改質処理です。
コロイドシリカと呼ばれるセラミック質を注入した木材は、木材の水酸基と
呼ばれる水と中の良い成分がセラミック質と結合し疎水性になります。
そのため防腐・防蟻性・寸法安定性に優れた改質木材になります。
また、塗料と相性の良い状態にさせることで美しく塗装することができ、
トップコートに液体ガラス処理を行うことで、変色や落書きにも対応します。
【特長】
■木材を美しく、長期耐久化させる改質木材処理液「無機ウッドUV」を使用
■腐朽、シロアリ防止に効果的
■寸法安定性に優れる
■トゲ、ささくれの発生がない
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※サンプルが必要な方は問い合わせフォームから請求してください。
基本情報【木材の屋外変色防止処理塗料】液体ガラス塗料・無機ウッドUV
【その他の特長】
■多分散コロイドガラス溶液を木材に浸透させると、
木材の細胞層(S2層付近)に球状のコロイドシリカを形成させ、
セルロースの水酸基と結合し細胞壁の成分が改変される水を吸わなくなります。
■水酸基をかさあげ(アセチル化と同じ理論)することで
木材自体が疎水性になり、塗装性に優れた状態になります。
■さらに液体ガラス処理を表面に行うことで10年以上*木材の退色を
防止します。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※サンプルが必要な方は問い合わせフォームから請求してください。
価格情報 |
4000/平米〜8000円/平米(木材代除く) 対応樹種、スギ・ヒノキ・カラマツ・タモ・ホワイトアッシュ |
---|---|
価格帯 | 1万円 ~ 10万円 |
納期 | 2・3日 |
型番・ブランド名 | クリスタルウッド |
用途/実績例 | 【用途】 ■屋外の木材 パーゴラ、四阿、木柵、木壁、手すり、玄関柱、ルーバー、木塀、 縁台、サイン、指導標識、看板、風呂、浴室木部一般、カウンター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
取扱企業【木材の屋外変色防止処理塗料】液体ガラス塗料・無機ウッドUV
【木材の屋外変色防止処理塗料】液体ガラス塗料・無機ウッドUVへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。