株式会社大勇フリーズ 『凍結工法(埋設関連)』のご紹介
- 最終更新日:2018-06-26 13:28:55.0
- 印刷用ページ
『凍結工法(埋設関連)』は、布設替えや切り回しのため、一時的な止水に
適した工法です。
凍結した部分は一時的にバルブの代わりとして利用でき、
配管上に何も残りません。
また、断水エ事にかかる時間を短縮することができます。
【特長】
■GX管にも対応
■DIPΦ500まで対応
■断水時間の短縮及び赤水対策が可能
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報『凍結工法(埋設関連)』のご紹介
【対応管種】
■ダクタイル鋳鉄管:DIP(FCD)、CIP(MCP)
■エスロハイパー、ハイポリ:PE
■鋼管、スチールパイプ:SP
■ステンレス:SSP
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格 |
- ※お問い合わせください |
---|---|
価格帯 | お問い合わせください |
納期 | お問い合わせください |
発売日 | 取扱い中 |
用途/実績例 | ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ『凍結工法(埋設関連)』のご紹介
株式会社大勇フリーズ 工法案内
-
-
『株式会社大勇フリーズ 工法案内』は、布設替えや切り回しのため、一時的な止水に適した工法です。
凍結工法は、凍結した部分を一時的にバルブの代わりとして利用でき、
配管上に傷も機械も放置せず、何も残りません。
また、断水エ事にかかる時間を短縮することができます。
当カタログでは「凍結工法(屋内関連)」や「DOWS工法」
についても掲載しております。併せてご覧ください。
【特長】
■GX管にも対応
■DIPΦ500まで対応
■断水時間の短縮及び赤水対策が可能
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。PDFダウンロード [PDF:5MB]このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。 電子ブックの閲覧方法はこちら
配管工事 「凍結工法(建物)」不断水凍結工法の画期的な解凍方法!
-
-
「凍結工法(建物)」不断水凍結工法とは、液体空気(窒素)を使用して配管内の水を凍結させ、
最小限の水抜きで配管の分岐やバルブの交換工事、増設工事なども行える
ようにする工法です。
凍結部分はバルブの替わりに止水する役割を果たすため、建物全館を断水に
することなく配管工事が行えます。
凍結工法を使用した後は必ず凍結箇所の解凍作業が必要となりますが、火気を使用せず短時間で解凍できる新解凍方法『DOWT(ダウト』が誕生しました!
【特長】
■凍結した部分は一時的にバルブの代わりとして利用でき、配管上に何も残らない
■断水工事にかかる時間を短縮できる
■パイプの長寿命化に寄与します
■火気使用と同等or以下の時間で解凍可能です
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。PDFダウンロード [PDF:2MB]このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。 電子ブックの閲覧方法はこちら
取扱企業『凍結工法(埋設関連)』のご紹介
『凍結工法(埋設関連)』のご紹介へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。