青色パトライト+ブザー音で警告!24GHz帯ドップラー式アレイレーダーシステム
『ドレミ(R)』は、一般道路上で車線規制をして工事を行う際に、工事規制
エリアへの車両の飛び込まれによる人身事故の被害を低減するために、
工事車線を走行する車両を検知し交通誘導員・作業員に警告を発する車輌
飛び込まれ警告システムです。
工事現場から「設定距離の地点で設定速度以上」の車両を検知。青色パト
ライトとブザー音で周囲に警告を発します。
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
基本情報車両飛び込まれ警告システム『ドレミ(R)』
【特長】
■一瞬身構える事で、人身事故の被害を低減できる確率が向上
■工事現場から設定距離20,30,40,50mの地点で設定速度10,50,60,70km/h以上の車両を検知
■設定速度以上で走行するドライバーにも青色パトライトにより警告
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。 |
カタログ車両飛び込まれ警告システム『ドレミ(R)』
取扱企業車両飛び込まれ警告システム『ドレミ(R)』
車両飛び込まれ警告システム『ドレミ(R)』へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。