ロンケットDXは、軟岩I・硬質土壌用の植生マットです。
製品に装着している特殊なポリエステル製不織布は、長期にわたり法面の雨滴衝撃を緩和し、
装着している基材袋は法面表層の雨水流速を緩和します。
早期に法面の侵食防止が必要な現場に有効です。
また、土質や土壌硬度、法面勾配に応じて4タイプのグレードから自由に選択できるので、
同一現場内で異なる現場条件があっても同シリーズの製品で対応可能です。
詳しくはお気軽にお問合せください!
※施工事例集を無料プレゼント中!詳しくは下記フォームよりダウンロード下さい。
【特長】
◆早期緑化による災害復旧
◆スピーディーな施工を実現
◆初期の侵食防止効果
◆様々な現場条件に対応可能
詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。
基本情報軟岩I・硬質土壌用植生マット『ロンケットDX』※施工事例集を進呈
【ラインアップ】
■ロンケットDX2型:樹脂ネットに基材袋1平方メートルあたり2本を装着
■ロンケットDX3型:樹脂ネットに基材袋1平方メートルあたり3本を装着
■ロンケットDX4型:樹脂ネットに基材袋1平方メートルあたり4本を装着
■ロンケットDX6型:樹脂ネットに基材袋1平方メートルあたり6本を装着
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格 |
- ※お問い合わせください |
---|---|
価格帯 | お問い合わせください |
納期 | お問い合わせください |
発売日 | 取扱い中 |
用途/実績例 | ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ軟岩I・硬質土壌用植生マット『ロンケットDX』※施工事例集を進呈
軟岩I・硬質土壌用植生マット『ロンケットDX』
-
-
ロンタイの『ロンケットDX』は、地表面の侵食を防止しながら
軟岩や硬質土壌など根系の伸長が困難な法面に対して安定した植生を
可能にした植生マットです。
当製品は、土壌硬度や勾配などに応じて、基材袋の装着本数を選択する事が
できるため、同一現場における異なる施工条件にも対応できます。
また、保水性の高い土壌改良材が装着されており、覆土のように種子を乾燥
から守るため、植物の発芽生育が向上します。
【特長】
■基材袋を自由設計
■覆土の効果
■侵食防止効果
(シート部のポリエステル不織布が雨滴による地表面の侵食を防止)
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。PDFダウンロード [PDF:3MB]このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。 電子ブックの閲覧方法はこちら
ロンケットDX(デラックス)施工事例集
-
-
土壌硬度や勾配などに応じて、基材袋の装着本数を選択することが可能な
「ロンケットDX」を使用した施工事例をご紹介します。
災害対策工事や城跡の保存修理工事などで施工したロンケットDXの、施工
条件や施工数量などの詳細のほか、施工後に緑化していく経過を写真で掲載
しています。
今なら事例集無料プレゼント!
【掲載事例】
■工事名:砂防激甚災害対策特別緊急工事(根占山本地区25-1工区)<鹿児島県>
■条件:切土(硬質土)
■用途別:河川・砂防
■施工数量:200m2
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。PDFダウンロード [PDF:2MB]このカタログを電子ブック形式で閲覧できます。 電子ブックの閲覧方法はこちら
取扱企業軟岩I・硬質土壌用植生マット『ロンケットDX』※施工事例集を進呈
軟岩I・硬質土壌用植生マット『ロンケットDX』※施工事例集を進呈へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。