株式会社計測技術サービス 鉄筋探査システム『PS 200 フェロスキャン』
- 最終更新日:2016/12/20
- 印刷用ページ
コンクリート中の配筋状態を画像で表示!非破壊による鉄筋探査システム
『PS 200 フェロスキャン』は、電磁誘導方式による鉄筋探査システムです。
鉄筋の位置とかぶり厚はスキャナー単体での探査で素早く把握、
鉄筋位置・かぶり厚に加えて、本数・径の推計などはモニター上での解析で
詳しく把握することが可能です。
平均値や標準偏差などのより詳しい解析は、PCソフトウェアを用いパソコンで
レポートを作成。解析作業効率が飛躍的にアップします。
【特長】
■電磁誘導方式による鉄筋探査システム
■国土交通省「非破壊試験によるコンクリート構造物中の
配筋状態及びかぶり測定要領(案)」適合機種
■完全漢字表記対応
■PCソフトウェアに日本語ヘルプ・ファイル付属
■PCソフトウェア上では縦横の鉄筋径を個別指定して解析可能
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報鉄筋探査システム『PS 200 フェロスキャン』
【主な機能】
<イメージスキャン>
■600×600mmの範囲までの探査
■配筋状態を画像表示
■かぶり厚さの測定と鉄筋径の推定
<ブロックスキャン>
■最大1800×1800mm(イメージスキャン9枚分)の範囲までの探査
■配筋状態を画像表示
■かぶり厚の測定と鉄筋径の推定
<クイックスキャン>
■スキャナー単体で探査完了
■探査方向の鉄筋位置・かぶり厚はスキャナー画像上に表示されその場で確認可能
■クイックスキャン記録モードはクイックスキャンデータを最長30mまで記録
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯 | お問い合わせください |
---|---|
納期 | お問い合わせください |
用途/実績例 | 【用途】 ■施工管理におけるかぶり厚の確認に ■構造安全性確認や補修計画の立案に必要な鉄筋の配筋状況確認に ■コア抜き、アンカー施工のための鉄筋位置把握に ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ鉄筋探査システム『PS 200 フェロスキャン』
取扱企業鉄筋探査システム『PS 200 フェロスキャン』
鉄筋探査システム『PS 200 フェロスキャン』へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。