エフティーエス株式会社 【硬さ試験機】ポータブル硬さ試験機シリーズ
- 最終更新日:2018-11-01 10:54:07.0
- 印刷用ページ
測定対象物、試験力、原理などが異なる様々な硬さ試験機をラインナップ。
お客様のニーズに合わせた選定が可能です。
■コンピュテストSCX
コンピュテストSCXは、ポータブルタイプの硬さ試験機です。
1回の動作で、初試験力と総試験力を負荷できます。
試験は簡単で、あらかじめ設定した単位の硬さが得られます。
小さな部品、薄物の連続試験に最適です。
■イーサテストハンディSCX
イーサテストの試験原理は、負荷に対する電気抵抗を計測することで硬さを求めます。
特殊コーティングされたダイヤモンド圧子が試料に貫入し、
電気抵抗から表面積を求め硬さを導き出します。
複雑形状の局部的な硬さを試験にするのに向いています。
■マイクロハンディSCX
マイクロハンディSCXは、測定ユニットが非常にコンパクトな為、
パイプの内径面や奥まった狭い個所の試験に向いています。
■ダイナテストSCX
ダイナテストSCXは、定置式のロックウェル硬さ試験機と同等の総試験力980.7N(100kp)
を用い試験するので、非常に高精度です。
鍛造品や鋳造品などの比較的大型製品の試験に最適です。
基本情報【硬さ試験機】ポータブル硬さ試験機シリーズ
【特長】
■コンピュテストSCX
・ロックウェル・ビッカーズ・ブリネル硬さ、引張強度の表示選択ができます。
・平面・曲面・円筒面の試験が簡単にできます。
・試験方向に制約が無く、測定時間もわずか数秒で硬さ値が得られます。
・ASTM B724-00、DIN50517の規格品です。
■イーサテストハンディSCX
・大小あらゆる金属製品を試験可能。
・個人差による試験値のバラつきが無く、安定した硬さ値を得られます。
・試料に合わせて圧子や各種冶具を製作・加工できるのであらゆる個所での試験が可能。
・9.81N~98.07N(1kp~10kp)まで、任意に試験荷重を設定できます。
■マイクロハンディSCX
・パイプ内径面や奥まった個所などの測定が可能。
・測定対象物が薄物のものでも簡単に試験ができます。
■ダイナテストSCX
・独自のバネ機構により、簡単に瞬時に硬さ値が得られます。
・あらゆる方向・形状の試料へ正確に試験力を負荷できます。
・個人差による試験値のバラつきもなく安定した試験が可能。
価格 |
- ※お問い合わせください |
---|---|
価格帯 | お問い合わせください |
納期 | お問い合わせください |
発売日 | 取扱い中 |
型番・ブランド名 | エルンスト(ernst) |
用途/実績例 | □コイル状にされた鋼板の硬さ試験 □プレス前・後の鋼板の硬さ試験 □ピン・シャフト等の小物の硬さ試験 □パイプの円周面の硬さ試験 □刃物の刃先等の硬さ試験 □ギアの刃先等の硬さ試験 □パイプ内径面の硬さ試験 □薄物の硬さ試験 □設備保守等、奥まった個所の硬さ試験 □反発式では試験できない特殊材料・薄物の硬さ試験 □鍛造品・鋳造品の素材硬度の試験 |
取扱企業【硬さ試験機】ポータブル硬さ試験機シリーズ
【硬さ試験機】ポータブル硬さ試験機シリーズへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。