-200℃から+125℃の幅広い温度帯に対応!柔軟な材質なので、取り付け作業が容易です。※施工例あり
『エアロフレックス』は、水道管の防霜、防凍結に好適な
独立気泡断熱材です。
断熱チューブ及びシートは冷水、温水パイプ用に開発された
独立気泡構造の、軽い柔軟な特殊エラストマーで作られており、
優れた耐紫外線及び耐候性。
アルミテープ、ビニールテープ、アスファルト粘着剤など、
湿気から守る為防湿材を必要としません。
また、柔軟な材質なので、取り付け作業が容易です。
【特長】
■連続使用温度は-200℃から+125℃まで
■-30℃の低温でも柔軟性を保つので寒冷地での施工が容易
■優れた耐候性を保つため厳選された高分子エラストマーを使用
■長年の使用期間中、カバーなしでも安定した断熱効果を保持
■燃焼中の発煙量は少なく、溶けたり火玉を落としたりしない
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報【水道管の防霜、防凍結に好適】独立気泡断熱材『エアロフレックス』
【その他の特長】
■低ハロゲンで毒ガスの発生も非常に低い
■列車や船舶での使用も許可されている
■ガラスファイバーや石綿のように皮膚を刺激しない
■銅管やステンレスを腐蝕させない
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報 |
****** お気軽にお問い合わせください |
---|---|
納期 |
お問い合わせください
※お気軽にお問い合わせください |
用途/実績例 | 【用途】 ■水道管の防霜、防凍結に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログ【水道管の防霜、防凍結に好適】独立気泡断熱材『エアロフレックス』
取扱企業【水道管の防霜、防凍結に好適】独立気泡断熱材『エアロフレックス』
【水道管の防霜、防凍結に好適】独立気泡断熱材『エアロフレックス』へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。