繊維セメント系ボードの製品一覧
-
-
-
剛体多孔質吸音材 「ポアセル」
都市の騒音を減らす、耐久性に優れた剛体吸音材
ポアセルは構造上、気泡壁が部分的に破泡連通していることで高い吸音性を発揮するセメント系の剛体吸音材です。 吸音性能は、他の剛体系吸音材に類を見ない吸音率を有し、厚さ50mmの剛壁密着で、500Hzか…
メーカー・取扱い企業:日本コンクリート工業株式会社 本社 -
-
-
-
事業紹介 株式会社ASN 「アスベストとは」
アスベストは石綿とも呼ばれ、綿のように柔らかい天然の鉱物繊維です。
鉱物であるアスベストには、耐熱性・耐薬品性・絶縁性といった性質があります。 これらの優れた性質から、アスベストは建材から家庭用品にまで幅広く利用されてきました。 しかし、アスベスト繊維がじん肺やガ…
メーカー・取扱い企業:株式会社ASN -
-
-
-
押出成形セメント製品 メース
外壁材に求められる美観と機能を両立
意匠面で自由度の高い設計が可能
メーカー・取扱い企業:日本セラウェイ株式会社 -
-
-
-
セメントボード ワンダーボード
セメントボード ワンダーボード
ワンダーボードはエクステリア、外壁等極度に湿気の高い所に施工する理想的なセメントボードです。 【特徴】 ○水による性能変化がないため、風呂場、サウナ、スチームバス等に最適です。 ○厚さは11…
メーカー・取扱い企業:株式会社ミスミ・セラ -
-
-
-
アスロック
アスロック
アスロック(押出成形セメント板)は、1970年にノザワが初めて量産化に成功した製品です。軽量で強く、耐火性はもとより、耐候性、遮音性、耐震性に優れたアスロックは、ビルや工場、倉庫などの外壁・間仕切壁な…
メーカー・取扱い企業:株式会社ノザワ 販売本部 -
-
-
-
研磨加工
ボードの研磨加工です。
1300mm幅までの加工でボードの研磨をします。 1.厚み替え 2.表面の不陸調整 3.表面の素地調整 4.厚み揃え 5.表面の凹凸付(密着性向上)
メーカー・取扱い企業:トマト工業株式会社 -
-
-
-
プランター/GRC・FRP・底面給水システム
緑をひとつから増やせる運べる。さまざまなシーンに合わせたプランターをご提供
トーシンコーポレーションは、さまざまなシーンに合わせた 「プランター」を提供しています。 ロングセラーの「GRC製プランター」をはじめ、超軽量「FRPプランターシリーズ」、 植物の育成を考慮…
メーカー・取扱い企業:株式会社トーシンコーポレーション -
-
-
-
有限会社フロンティアーズ 壁材『TOTTO』
繊維強化セメント板のもつハイクオリティな性質とデザインの融合
壁材『TOTTO』は、繊維強化セメント板に 屋根用高耐候塗料と独自の加工技術を 組み合わせる事によって出来た壁材です。 金属感のあるメタリックカラーの バリエーションを持ち、 高いデザイ…
メーカー・取扱い企業:有限会社フロンティアーズ -
-
-
-
『PCF壁高欄工法』
工期短縮!ライフサイクルコストの縮減!生活環境への配慮が出来る工法です!
工場にて製作したPCF版を埋設型枠として壁高欄の外側に設置し、 場所打ちコンクリートを打設して壁高欄を形成する壁高欄工法です。 PCF壁高欄工法は外側にPCF型枠を取り付け金物を 用いて取り…
メーカー・取扱い企業:瀧上工業株式会社 -
-
-
-
クラック抑制ポリプロピレン短繊維 『タフライト』
コンクリート・モルタルの施工初期のクラックを抑制します。
タフライト(TUFLITE)は、コンクリート、モルタルなどのセメント系材料やその他の建築材料の補強用に開発されたポリプロピレン(PP)製の短繊維です。 一般家屋の屋根や壁、オフィスビル等の建造物の外…
メーカー・取扱い企業:株式会社テザック -
10件中1〜10件を表示中
- 表示件数
- 45件
- 1