
掲載開始:2023年03月13日
-
モニタリングシステム
橋梁補修で採用。水圧・油圧を遠隔地から一元管理。測定値の色分けで異常発見も簡単ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社
橋梁の支承交換を行う際は、安全に作業が行えるよう、ジャッキにかかる圧力を正確に管理する必要があります。
ムネカタインダストリアルマシナリーの『エキアツミエルカ』は、複数箇所の水圧・油圧を遠隔地からまとめて管理できるシステムです。電池式の圧力計を使用するため、電源がない現場にも対応可能。測定値の色分け表示により、異常が発見しやすいのも特長です。アラートメールのオプションもあります。 -
コンクリート改質剤
収縮ひび割れに強いコンクリート改質剤。試験データの資料進呈。サンプルも提供可有限会社中林工業
コンクリート構造物のひび割れ対策は、メンテ頻度をなるべく抑えるためにも、効果が長続きする手法を選びたいところ。
中林工業の『FD-15』は収縮ひび割れを大幅に低減するコンクリート改質剤です。複数の改質剤を複合化しており、長期にわたり効果が持続。施工性に優れ、採用実績も豊富です。現在、試験データを掲載した資料を進呈中。同社では、コンクリートの硬化時間を短縮できる専用養生剤も取り扱っています。 -
ウォータージェット工法
ロボットによるウォータージェット工法。はつり作業の人手不足解消や品質向上に貢献株式会社キクテック
床版はつり工事において、人力によるウォータージェットはつり処理は広く行われていますが、作業員の負担の大きさや作業員の技量による品質のバラつきなどが課題でした。
キクテックは、超高圧水を機械に保持させ噴射し、加えてノズルユニットを自動的に駆動させる『ウォータージェットはつり処理工法』を開発。床版はつり工事を安全かつ高効率・高品質に行えます。なお、本工法はNETIS登録済みです。