
小松マテーレ株式会社 企業イメージ
私たちは1943年に石川県小松市で繊維加工メーカーとして創業しました。以来、独自の染色技術と高次後加工技術を生かし、国内をはじめ、世界中のファッションブランド・スポーツブランドのみなさまとともにものづくりに取り組んできました。
現在、私たちの事業領域は繊維分野にとどまらず、建築や土木、車輛をはじめ、エレクトロニクス、環境関連事業など、さまざまな分野に広がっています。「Art in Technology」というスローガンのものと、私たちが目指すのは、最先端の技術を核に、これまで培った匠の技と感性を組み合わせ、これまで以上のものづくりを実現し、お客さまに貢献すること。
独創的な新素材を創造し続ける化学素材メーカーとして、これからも驚きと感動をお届けします。
------------------------------------------------------------
2018年10月より、旧社名「小松精練株式会社」から「小松マテーレ株式会社」に社名変更いたしました。
------------------------------------------------------------
【衣料ファブリック】
小松マテーレのコア事業であり、研ぎ澄まされた感性と蓄積したノウハウによるファッション衣料用に加え、当社が得意とする機能技術を搭載したスポーツ衣料用、ユニフォーム用など各種衣料用素材で先端ファブリックの製造・販売を行なっています。
【資材ファブリック】
小松マテーレが創業以来培ってきた機能技術を応用し、インテリア、車輌内装材、医療・福祉、電材など多岐にわたる分野で高機能ファブリックの製造・販売を行なっています。
【製品部門】
小松マテーレが製造する感性と機能性の両面を併せ持つ先端ファブリックをベースに製品染めなど独自の手法を駆使して、ファッション衣料を始め、スポーツウェアなどでオリジナルな製品の企画・提案・製造・販売(ODM:Original Design Manufacturer)を行い、2.7次産業を目指します。
【先端材料】
染色工場の廃棄材をリサイクルした発泡セラミックスを使用したインターロッキングブロックや、耐震補強材としても使用されている熱可塑性炭素繊維複合材料などの先端材料を用いた環境共生素材の製造・販売を行っています。
詳細情報
製品・サービス(3件)一覧
カタログ(3件)一覧
小松マテーレへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。