新川電機株式会社 ロゴ

新川電機株式会社

      • オンプレミス版状態監視システム ZARK&infiSYS 3.0 製品画像

        オンプレミス版状態監視システム ZARK&infiSYS 3.0

        設備の状態監視や予防保全を自社内で監視、共有し、測定データを保管できるオンプレミス版の状態監視システムです!

        クラウドを利用せず、Webブラウザで表示できるため、自社内で設備の状態を監視、共有し測定データの保管が可能です。ローカル施設内にパソコンを設置してシステムを構築したい場合に適しています。 【特長…

      • 2.4GHz帯無線式センシングシステム 製品画像

        2.4GHz帯無線式センシングシステム

        『e-SWiNS ISA100』は、2.4GHz帯(ISA100)を採用した重要汎用機械振動診断に好適な無線式センシングシステム

        ~振動メーカが提供する防爆型ワイヤレス振動センサ~ 機器や配線費用など、監視設備用のコストを抑えられるのが無線式のメリット。回転機械の異常診断には継続的な監視が必須です。 そんな課題を解決するのが…

      • クラウド型状態監視システム 様々な設備のスマート保安に 製品画像

        クラウド型状態監視システム 様々な設備のスマート保安に

        『ZARK & Machine Dossier』 は現代のIoT、DX時代のお客様のご要求にお応えするクラウド型状態監視システム

        2003年に無線式振動センサSWiNSを開発した新川電機が、クラウドを利用したデータの一元管理などを実現した「ZARK & Machine Dossier」。 その進化版として、現代のIoT、DX時…

      • 地中変位計『シェイプアレイ(ShapeArray)』 製品画像

        地中変位計『シェイプアレイ(ShapeArray)』

        地すべり監視、工事中の安全管理など、社会インフラに安全安心を提供する3D地中変位計シェイプアレイ!

        3D地中変位計シェイプアレイ(ShapeArray)[以下、通称SAA(エス・エー・エー)]は、3軸MEMS静電容量式加速度センサ(傾斜センサ)を用いた、3D地中変位計です。トンネル、橋梁、ダム、盛土…

      • 小型状態監視モニタ『VM-25シリーズ』 製品画像

        小型状態監視モニタ『VM-25シリーズ』

        機能厳選。省スペース。コスト削減。小さなサイズで実装できる状態監視モニタ!

        VM-25シリーズは回転機械の規模に合わせて必要な機能を選択できる小型監視モニタです。デジタル通信(Modbus/TCP)を標準搭載し、IoT化を促進します。また、超小型モニタのため、設置する場所を選…

      • 920MHz帯無線式センシングシステム 製品画像

        920MHz帯無線式センシングシステム

        『e-SWiNS 920MHz』は、障害物の影響を受けにくい920MHz帯を採用!無線式センシングシステム

        機器や配線費用など、監視設備用のコストを抑えられるのが無線式のメリット。 回転機械の異常診断には継続的な監視が必須です。 そんな課題を解決するのが920MHz帯域を採用した、920MHz帯無線式セ…

      • 渦電流式非接触変位センサ 『Quick RIVERNEW』 製品画像

        渦電流式非接触変位センサ 『Quick RIVERNEW』

        耐環境性、安定性の優れた渦電流式非接触変位センサ

        ~変位計測をSimple and Easyに~ 渦電流式非接触変位センサ 『Quick RIVERNEW』は、測定対象物と接触せず、 厚さ、高さ、位置などのミクロン単位の変位変化を高精度に計測でき…

      • 超小型SCADA 『UnityBoyIV』 製品画像

        超小型SCADA 『UnityBoyIV』

        遠隔監視に好適!離れた場所がいつでもどこでも簡単につながる

        超小型SCADA 『UnityBoyIV』は、遠隔監視に最適化した超小型SCADA/WEBサーバを搭載したコンピュータです。 工場や設備の様々な機器と接続し、 稼働データの収集・処理、WEB上から…

      • 工業用変位・振動計『VI-Cシリーズ』 製品画像

        工業用変位・振動計『VI-Cシリーズ』

        「工業計器」として必要な安全性、遠隔伝送、保守性などを備えた本質安全防爆タイプの渦電流式非接触変位・振動センサ。

        『VI-Cシリーズ』は、工業計器として必要な安全性、遠隔伝送、保守性などを備えた本質安全防爆タイプの渦電流式非接触変位・振動センサです。 本質安全防爆構造により石油・石油化学プラント、ガスプラント、…

      • 2線式トランスミッタ『WKシリーズ』 製品画像

        2線式トランスミッタ『WKシリーズ』

        渦電流式トランスデューサに振動変換機能をプラス!さらに2線式電流ループで駆動・振動伝送ができ、振動監視システムのコストを削減!

        ■振動モニタや振動変換器が不要 ■電流出力のための長距離ワイヤリングが可能 ■制御装置などに直接、接続が可能 ■汎用コンプレッサなど小型回転機の振動監視に最適

      • 2線式トランスデューサ『WKNシリーズ』 製品画像

        2線式トランスデューサ『WKNシリーズ』

        渦電流形変位センサに電流出力変換機能をプラス!2線式電流ループで駆動・振動伝送ができ、振動/スラスト監視システムのコスト削減!

        ■汎用コンプレッサなど小型回転機の振動監視に最適 ■振動またはスラスト用のモニタや変換器が不要 ■小型、省スペース(トランスミッタ従来比容積約50%、質量約60%減) ■電流出力のための長距離ワ…

      • 信号変換器『VM-21シリーズ』 製品画像

        信号変換器『VM-21シリーズ』

        CBMを身近にする小型変換器!変位/速度/加速度振動/スラスト変位/回転数/LVDT用変換器をラインナップ!

        VM-21シリーズ変換器は、回転機械に取り付けられたトランスデューサからの信号を入力し、絶縁された4~20mADCまたは1~5VDC信号に変換を行う信号変換器です。 CBM:Condition Ba…

      • 高温用変位計 『VGシリーズ』 製品画像

        高温用変位計 『VGシリーズ』

        Max.600℃の高温ロケーションで従来困難であった高温環境化での変位・振動測定を可能に!

        VGシリーズ 高温用変位計は従来困難であった高温環境下での変位・振動測定に使用できる渦電流式の非接触変位計です。 センサ部は構造がシンプルで取り扱いが容易であり、生産設備を取り巻く水、油、ほこりなど…

      • 教育用装置『すべり軸受ロータキット』 製品画像

        教育用装置『すべり軸受ロータキット』

        すべり軸受で支持された回転機械の振動に関する教育に最適!

        本装置は、すべり軸受で支持された小型のロータキットで、回転機械のロータダイナミクスおよび振動現象に関する基礎知識の向上を図るための教育用として最適な装置です。 【特長】 ~以下の振動現象を簡単…

      • バージョンUP:設備状態監視システム『infiSYS 3.0』 製品画像

        バージョンUP:設備状態監視システム『infiSYS 3.0』

        回転機械設備の持続的なパフォーマンス維持を支援する設備状態監視システム(Webブラウザ対応版)です。

        infiSYS 3.0は、ポンプやファン、モータのような小型・中型回転機械設備の持続的なパフォーマンス維持を支援するWeb対応の設備状態監視システムです。現場設置PCによる状態監視だけでなく、Webブ…

      • 回転機械の遠隔振動状態監視サービス(オンラインサービス) 製品画像

        回転機械の遠隔振動状態監視サービス(オンラインサービス)

        新川電機のリモート監視員がお客様の設備トラブルの未然防止と最適保全をオンラインでサポートします。

        infiSYS V-Assist 回転機械の遠隔振動状態監視サービス(オンラインサービス)は、当社リモートセンシングセンターからお客様のプラントの安全・安定操業と保全の最適化をサポートするサービスです…

      • 【技術コラム】第1回 SCADAの概要と変遷 製品画像

        【技術コラム】第1回 SCADAの概要と変遷

        実は製造業にあってもSCADAという言葉がそれほど浸透していないのではないのでしょうか?

        【超小型SCADA / Webサーバ UnityBoyIVのご紹介:第1回 SCADAの概要と変遷】 当社技術者が執筆した技術コラムのご紹介です。 あらためまして、『SCADA』という言葉をご…

      • 【技術コラム】第2回 SCADAの変遷とIIoT 製品画像

        【技術コラム】第2回 SCADAの変遷とIIoT

        SCADAがどのように変遷していったかを説明するとともに、SCADAとIIoTの関わりについて概説します!

        【超小型SCADA / Webサーバ UnityBoyIVのご紹介:第2回 SCADAの変遷とIIoT】 当社技術者が執筆した技術コラムのご紹介です。 ■SCADAの発展と変化 当初、比較的…

      • 【技術コラム】第3回  IIoTに求められる機能 製品画像

        【技術コラム】第3回 IIoTに求められる機能

        具体的なIIoTの利点や活用事例にはどういったものがあり、それを実現するためにどのような機能が必要なのかを解説していきます!

        【超小型SCADA / Webサーバ UnityBoyIVのご紹介:第3回 IIoTに求められる機能】 当社技術者が執筆した技術コラムのご紹介です。 ■IIoTによって何が変わるのか? 第2…

      • 【技術コラム】第4回 UnityBoyIVとは(1) 製品画像

        【技術コラム】第4回 UnityBoyIVとは(1)

        IIoTへの潮流を踏まえてUnityBoyIVが目指しているものについて説明していきたいと思います!

        【超小型SCADA / Webサーバ UnityBoyIVのご紹介:第4回 超小型SCADA / Webサーバ UnityBoyIVとは(1)】 当社技術者が執筆した技術コラムのご紹介です。 …

      • 【技術コラム】第5回 UnityBoyIVとは(2) 製品画像

        【技術コラム】第5回 UnityBoyIVとは(2)

        UnityBoyIVについて、今回はもう少し具体的・詳細の部分に触れていきたいと思います!

        【超小型SCADA / Webサーバ UnityBoyIVのご紹介:第5回 超小型SCADA / Webサーバ UnityBoyIVとは(2)】 当社技術者が執筆した技術コラムのご紹介です。 …

      • 【技術コラム】第6回 UnityBoyIVでできること 製品画像

        【技術コラム】第6回 UnityBoyIVでできること

        これまでの納入実績やUnityBoyIVの利用シーンを具体的に挙げてご説明します。遠隔監視を検討する際の参考にしてみませんか?

        【超小型SCADA / Webサーバ UnityBoyIVのご紹介:第6回 UnityBoyIVでできること】 当社技術者が執筆した技術コラムのご紹介です。 ■UnityBoyIVと他プロダク…

      • タッチロール式厚さ計『VNDシリーズ』 製品画像

        タッチロール式厚さ計『VNDシリーズ』

        高い安定性と信頼性を追い求めた高精度デジタル厚さ計!渦電流式変位センサを採用

        『VNDシリーズ』は、渦電流式変位センサと測定用タッチロール・アタッチメント を組み合わせることにより、シート状非導電体製品の厚さを高精度に測定する タッチロール式厚さ計。 渦電流式を採用し…

      • 渦電流式非接触 変位・振動計『VCシリーズ』 製品画像

        渦電流式非接触 変位・振動計『VCシリーズ』

        高い安定性!渦電流式変位センサのハイパフォーマンスモデル

        渦電流式非接触 変位・振動計『VCシリーズ』は、 独自の渦電流方式の採用で高い信頼性と安定性を実現し、大きな支持を得ている変位・振動計です。 厳しい環境にさらされるセンサ部分は、厳選された素材をき…

      • 圧電型速度トランスデューサ『CVシリーズ』 製品画像

        圧電型速度トランスデューサ『CVシリーズ』

        状態監視、振動解析のための振動センサ

        『CVシリーズ』は、圧電型の速度トランスデューサでタービン、コンプレッサ、 ポンプなどの回転機械のケーシング振動を測定し、電圧信号を出力します。 圧電型加速度検出素子を内蔵し、内部の積分回路に…

      • 圧電型加速度トランスデューサ『CAシリーズ』 製品画像

        圧電型加速度トランスデューサ『CAシリーズ』

        圧電素子を利用した小型加速度トランスデューサ!広範囲の振動周波数に応答し、 軸受やギアボックスなどの振動計測、監視に最適。

        圧電型加速度トランスデューサ『CAシリーズ』は、 電動機やポンプ、ファン、ギアボックス等の回転機械の常時振動監視用として設計された、 圧電型、アンプ内蔵型加速度トランスデューサです。 ISO 1…

      • 非接触変位・振動トランスデューサ『FKシリーズ』 製品画像

        非接触変位・振動トランスデューサ『FKシリーズ』

        小型の回転機械からタービンやコンプレッサまで、軸振動、軸位置、回転数、位相基準、偏心および伸び差を計測

        『FKシリーズ』は渦電流方式のセンサを用いた非接触変位・振動トランスデューサ。 小型の回転機械からタービンやコンプレッサなどプラントにおいて重要な大型回転機械まで、 あらゆる回転機械の軸振動、軸位…

      • 回転機械状態監視モニタ『VM-5シリーズ』 製品画像

        回転機械状態監視モニタ『VM-5シリーズ』

        回転機械の規模に合わせてフレキシブルに対応する米国石油協会規格API St’d 670に基づいて設計された監視モニタ!

        『VM-5シリーズ』モニタは、米国石油協会規格 API St’d 670に基づいて設計された回転機械の監視モニタです。 10スロットおよび8スロットラックマウントタイプと電源内蔵のワンユニット独立タ…

      • 大型回転機械状態監視モニタ『VM-7シリーズ』 製品画像

        大型回転機械状態監視モニタ『VM-7シリーズ』

        回転機械の規模に合わせてフレキシブルに対応する米国石油協会規格に基づいて設計された監視モニタ

        『VM-7シリーズ』は、石油化学プラントや発電所におけるタービン・コンプレッサなど重要な回転機械の状態監視に最適なモニタです。 ISO規格やAPI米国石油協会規格などに基づいて設計されており、 …

      • 回転機械の振動解析・診断サービス(オフラインサービス) 製品画像

        回転機械の振動解析・診断サービス(オフラインサービス)

        ISO機械状態監視診断技術者(振動)によるデータ収集から解析・診断まで

        新川電機の「infiSYS V-Assist 振動診断サービス(オフラインサービス)」は、 スペシャリストの知識を結集して、プラントの安全操業に貢献します。 プラント設備におけるトラブルの…

      • 回転機械状態監視システム 『CMS』 製品画像

        回転機械状態監視システム 『CMS』

        未然の事故防止に貢献するCMS!回転機械の振動を解析・診断し安全操業を実現

        新川電機の回転機械状態監視システム『CMS(Condition Monitoring System)』は、 回転機械の振動監視と解析・診断によって異常兆候を早期に発見するとともに原因を推定、 設備…

      • ポータブル振動解析システム 『Kenjin』 製品画像

        ポータブル振動解析システム 『Kenjin』

        小型・軽量で軽々と持ち運べるポータブル振動解析システム

        ポータブル振動解析システム 『Kenjin』は、プラントや工場の中核を占める回転機械の状態を正確に把握して、迅速にフィードバックします。持ち運びが可能なので、スタートアップ/シャットダウン時や異常振動…

      • 振動解析診断システム 『infiSYS RV-200』 製品画像

        振動解析診断システム 『infiSYS RV-200』

        あらゆる回転機械に対応し、安全操業と運転効率向上をサポートする振動解析診断システム

        振動解析診断システム 『infiSYS RV-200』は、プラントや工場の中核を占める回転機械の状態を正確に把握し、 振動データを位相解析および周波数解析して、振動解析に必要な各種解析グラフとして展…

      1〜33 件 / 全 33 件
      表示件数
      45件
      • < 前へ
      • 1
      • 次へ >

      新川電機へのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      新川電機株式会社