
Ranpak(ランパック)株式会社 企業イメージ
ランパック株式会社は、輸送時の製品保護に
「紙」の緩衝材を用いたサスティナブルなソリューションを
提供しています。
多くの企業様が、「紙」と「プラスチック」の両方の資材を扱っている
中、ランパックは創業以来50年間、「紙」だけに特化し、
ノウハウを蓄積してきました。
緩衝材・梱包領域においても、脱プラなど、
環境配慮に向けた対策は必須となりつつあるなか、
環境に優しい「紙」ソリューションで、SDGsへの対策をバックアップ。
また、破損リスクの低減、梱包スピードなど、
お客様の改善要望にお応えします!
「紙緩衝材」に加えて、段ボール自動製函機、高さ調整機能付き封函機
などの「自動化ソリューション」も提供しています。
生産性のさらなる向上、労働人口減少の対策に是非ご検討ください。
ランパックは、プロセス改善の提案を通して、
お客様生産効率の向上とトータルコストの削減に貢献します。
「紙」による緩衝材・梱包ソリューションの提供を通して、
SDGsへの対策をバックアップ。
紙緩衝材一筋、50年間のノウハウやパッケージング知識をベースに、
プロセス改善の提案を通して、お客様生産効率の向上と
トータルコストの削減に貢献。
<紙緩衝材>
■ すきま埋め(EC業界での採用多数)
■ 緩衝材(重工業用部品業界での採用多数)
■ 包装(コスメ、雑貨等での採用多数)
■ コールドチェーン(断熱による食品の保護)
<自動化ソリューション>
■ 段ボール製函
■ 段ボール高さ調整・封函
■ レターボックス梱包機
詳細情報
製品・サービス(29件)一覧
ニュース(3件)一覧
-
-
-
2023/02/08
ソフトバンクロボティクスのショールーム「SoftBank Robotics Logistics Innovation Lab」の見学会にパートナー企業として参加
千葉県市川市にある「SoftBank Robotics Logistics Innovation Lab (LIL)」には、 世界中のさまざまな物流自動化のソリューションが集結しており、 ランパックの…
-
Ranpak(ランパック)へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。