-
-
-
天井・小屋裏の結露で家がカビる?結露を放置するリスクと3つの対策
“天井や小屋裏が結露する原因”や“繰り返す天井や小屋裏の結露を改善させる3つの対策”をご紹介!
窓や壁によく結露ができる家では、天井や小屋裏も結露しているかもしれません。 特に小屋裏が結露してしまうと、家の耐震性や耐久性に悪い影響を与えてしまうため 早めの対処が必要です。 当ブログ…
-
-
-
-
【2023最新カタログプレゼント】日本住環境総合カタログ2023
総合カタログプレゼント中!躯体換気・防水・気密・室内換気部材をそれぞれ掲載
『総合カタログ2023』は、住まいの心地よさ、省エネ、健康、耐久性の大切さを 世の中に提案する日本住環境の製品をまとめた総合カタログです。 防水・躯体換気・気密・室内換気の全製品がご確認いただけま…
-
-
-
-
通気見切り部材『REV-15』<10月下旬バージョンアップ>
野地板に留め付けるだけの簡単施工。破風・鼻隠しをスリムに納められ、軒アリ・軒ゼロでも使用OK
『REV-15』は、軒ゼロ・水上側・水下側、軒ゼロ・ケラバと、 様々な方位、工法、仕様に対応できるスリムデザインの通気見切り部材です。 「破風・鼻隠しをスリムに」「軒の有無に関係なく使える部材…
-
-
-
-
窓周りの防水性アップ!窓下水切り部材『ウィンドウ・シールド』
窓周りの防水を強化!多様なサッシ厚にフィット!
使用するサッシに対して施工性を明確にし、綺麗な納まりを実現。両面テープ搭載で現場調達が無く、施工が簡単です。【シールドコーナーS】と合わせて使用することで、窓周りの防水処理がスムーズに行えます。雨水の…
-
-
-
-
テープ搭載で簡単施工!コーナー防水部材『シールドコーナーS』
サッシのピンホールをブロックする一体成型コーナー材
面倒なコーナー周りの防水処理が一発でできる優れもの 『ウィンドウ・シールド』と併用することで、サッシのピンホールの雨水浸入を完全ブロックします。両面テープ搭載で簡単に施工ができます。 【特徴】…
-
-
-
-
軒の出が無い住宅に好適な軒裏換気部材『ep45 軒ゼロSII』
シンプルなデザイナーズハウスなど軒の出が無い住宅に好適な軒裏換気部材が新登場!シーリング不要+本体軽量化で施工性もUP!
『ep45 軒ゼロSII』は、スリム・シャープ・スタイリッシュをコンセプト にした軒裏換気部材です。破風いらずでスッキリしたデザインも可能な ため設計の幅が広がります。お施主様の要望に合わせたデザ…
-
-
-
-
貫通部防水部材・気密簡素化部材 ゴームパッキンΦ50-Φ75
Φ50〜75パイプ周りの隙間をブロックします
ゴームパッキンΦ50-Φ75は、パイプの防水処理、気密処理に対応した商品です。外壁下地を貫通するパイプ部分がテープのみでは貼りづらく、処理が困難という要望にお応えして、当社製品「ゴームパッキンCD/P…
-
-
-
-
笠木天端スペーサーN/W(N-SH、W-SH【シート付き】)
笠木部分のスリム化実現、通気経路もしっかり確保
バルコニー部分の笠木下において通気層の上昇気流をダイレクトに受け入れて通気ができ、確実に通気経路を確保します。さらに養生材の役目もこなし、現場での施工手間を省きます。 【特徴】 ■通気多方向 …
-
-
-
-
断熱気密天井点検ハシゴ ロフトラダー2800 スーパーサーモ
断熱性能大幅UP、3重パッキンで高気密化!
より高い断熱気密性能で長期優良住宅にも最適 長期優良住宅には天井点検口が必要です。定期的な保守点検を行うには、人の出入りがしやすく、断熱気密性能に優れた専用の点検口が不可欠になります。 「ロフトラ…
-
-
-
-
コンセント用気密簡素化部材(後付け) クラッブII(S)/(W)
【住宅のリカバリーに最適】新築&リフォームに!!住んだ後からでもコンセント周りの隙間風をブロック!
後付けだから新築にもリフォームにも使用可能! 後付け型気密コンセントカバーです。電気のコンセントや電話のモジュラーを壁面に取り付ける際、気密シートが切れてしまいます。そこからの水蒸気、ほこりや空気の…
-
日本住環境へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。