中央ビルト工業株式会社
最終更新日:2022/12/28
【導入事例】搬入制限のある現場での業者通路兼防護構台
基本情報【導入事例】搬入制限のある現場での業者通路兼防護構台
搬入制限のある現場でも業者通路 兼 防護構台の設置がスムーズに!
20m飛ばせる!大スパン用ボックス型トラス材『マルチトラスA』
マルチトラスAは、専用ジョイントプレートをボルトナットで接合するだけで簡単に組立てすることができるボックス型の「大スパン用トラス材」です。
設計条件によりますが、20m飛ばせるので、大スパンで強度のある「素屋根・仮設屋根」、「仮設通路・渡り通路」、「作業ステージ」、「移動構台」など様々な用途に使用することができます。
改修工事などで梁枠では飛ばせないときの代替品として使用することも可能です。
ボックス型のマルチトラスAは、部品点数が少なく、簡単な組み立てで施工でき、工期短縮に貢献します。
【用途】
■全天候型片流れ式素屋根・合掌式/切妻式素屋根・山形式
■大空間の素屋根・仮設屋根・天井用作業足場、移動式構台
■仮設連絡用通路、渡り桟橋
■資材置き場としての構台
■梁枠の代替品として
※事例付資料を進呈中!下記PDFをダウンロードください。 (詳細を見る)
【導入事例進呈中!】業者通路兼防護構台『マルチトラスA』
巨大ターミナル駅などの搬入制限のある現場では、手軽に搬入・設置できる仮設材が課題となります。
しかし、H形鋼では一本物での搬入が困難であり、ジョイントも手間がかかります。
大スパン用トラス材「マルチトラスA」は、専用ジョイントプレートをボルトナットで接合するだけで簡単にジョイントすることができます。
搬入制限の問題も解決し、設置期間の短縮とコスト削減にも貢献することからスーパーゼネコンの現場からも喜びの声をいただいています。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
取扱会社 【導入事例】搬入制限のある現場での業者通路兼防護構台
【導入事例】搬入制限のある現場での業者通路兼防護構台へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。