中央ビルト工業株式会社
最終更新日:2022/12/28
【導入事例】マルチトラスAを使用した仮設作業通路
基本情報【導入事例】マルチトラスAを使用した仮設作業通路
仮設作業通路が低コストで簡単に設置できる!
20m飛ばせる!大スパン用ボックス型トラス材『マルチトラスA』
マルチトラスAは、専用ジョイントプレートをボルトナットで接合するだけで簡単に組立てすることができるボックス型の「大スパン用トラス材」です。
設計条件によりますが、20m飛ばせるので、大スパンで強度のある「素屋根・仮設屋根」、「仮設通路・渡り通路」、「作業ステージ」、「移動構台」など様々な用途に使用することができます。
改修工事などで梁枠では飛ばせないときの代替品として使用することも可能です。
ボックス型のマルチトラスAは、部品点数が少なく、簡単な組み立てで施工でき、工期短縮に貢献します。
【用途】
■全天候型片流れ式素屋根・合掌式/切妻式素屋根・山形式
■大空間の素屋根・仮設屋根・天井用作業足場、移動式構台
■仮設連絡用通路、渡り桟橋
■資材置き場としての構台
■梁枠の代替品として
※事例付資料を進呈中!下記PDFをダウンロードください。 (詳細を見る)
【導入事例進呈中!】仮設作業通路『マルチトラスA』
掘削エリアが広い現場では、事務所までの最短アプローチが課題となります。
しかし、H形鋼などを利用したシステム人道橋ではかなりの重量物となるため、もっと低コストで簡易的に作業通路を設置したいと悩まさせる方も多いのではないでしょうか。
大スパン用トラス材「マルチトラスA」は設計条件によりますが、20m飛ばせるため、上部に足場板を設置すれば、簡易的に「仮設作業通路」を設置することができます。
設置期間の短縮とコスト削減に貢献することから、スーパーゼネコンの現場からも喜びの声をいただいています。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
中央ビルトの仮設展示場日記 Vol.001
おはビルト!
中央ビルト工業の田村です(^_-)-☆
先日、お客様への提案のためにと、仮設機材レンタル会社S社様が当社展示場にご来場いただきました。
まずは展示場の概要と当社システム商品の図面事例集を座学にて説明した後に、展示場を体験いただきました。
S社様によると、お客様より当社のマルチトラスの引き合いをいただくことが多いようですが、製品について詳しくなく、提案できなかったため、勉強をしたいとのことでした。
展示場では、アルコラムやID-15などをご覧になり、こんな便利なものがあるのかと驚かれているようでした。
見学終了後に、改めて各営業所の担当を集めて見学に来たいとのお言葉をいただきました。
お暑い中、ご来場いただきありがとうございました!
またお待ちしております! (詳細を見る)
中央ビルトの仮設展示場日記 Vol.002
おはビルト!
中央ビルト工業の田村です(^_-)-☆
マンション・ビルなどの大規模修繕工事を手掛けるY社様にご来場いただきました。
当社の人気商品であるマルチトラスA、Bと軽量四角支柱に興味を持たれているようです。
とても勉強熱心な方で、社内で展開するため写真・ビデオを撮影されていました。
当社展示場では、基本的に撮影はフリーになっております!
どんどん拡散してくださいね(*^-^*)
見学が終わった後に、展示場の案内で使用した資料及び写真・ビデオを社内会議にて紹介したいとの、ありがたいお言葉をいただきました。
リモートでの打ち合わせやウェビナーを行うことも可能ですので、ご要望の方はぜひお声がけください!
(詳細を見る)
中央ビルトの仮設展示場日記 Vol.003
おはビルト!
中央ビルト工業の田村です(^_-)-☆
マンションの大規模修繕工事を手掛けるY社様にご来場いただきました。
現場によっては、枠組みやくさびなどの足場材では対応できないようなこともあり、当社の四角支柱やマルチトラスなどの特殊材に興味を持ってご来場いただいたとのことでした。
今回、5名様でのご来場でしたので、2組に分かれて足場に上ることになりました。
安全帯は用意していますので、ご来場いただくときは動きやすい格好であれば問題ないですよ(*^-^*)
実際に展示場を見学していくうちに、アルミ製ステップガードにも関心を持たれたようで、鉄製とアルミ製を実際に持ち比べたときの軽さが印象に残ったとの感想をいただきました。
また、Y社様は大規模修繕工事がメインなので、スカイフェンスのような人が生活している中で使える仮設資材を開発して欲しいとのことでした。
早速、商品開発部と共有し、今後の開発案件のヒントとさせていただきたいと思います。
寒暖差が激しい中でのご来場、ありがとうございました!
またお待ちしております! (詳細を見る)
中央ビルトの仮設展示場日記 Vol.004
おはビルト!
中央ビルト工業の田村です(^_-)-☆
当社と同じく仮設機材メーカーでリースも手掛けるA社様にご来場いただきました。
人数が10名以上と多かったため、午前の部と午後の部に分けて見学会を行いました。
展示場責任者の沖部長もいつも以上の張り切りモード!
ただ、この日はあいにくの雨。
午前・午後とも時間によってはサーっと強く降ることもあり、雑談を交えながら、雨が小降りになるタイミングを見計らって外にでました。
当サイトはもちろんのこと、最近始めたyoutubeもしっかり紹介しましたよ!
人気商品であるマルチトラスに興味を持たれていたようですが、四角支柱やID-15にも関心を持たれたようで、写真を撮りながら熱心に話を聞かれていました。
アルミ製スキマイタは、地味ではありますが、スチール製と持ち比べると「めちゃくちゃ軽い!」と盛り上がっていました。
同社は外部足場をメインに取り扱っているのですが、今後は支保工やマルチトラスなどの特殊商品の引き合いにも対応できそうだとおっしゃっていました。
天気が悪く、寒い中でのご来場、ありがとうございました! (詳細を見る)
取扱会社 【導入事例】マルチトラスAを使用した仮設作業通路
【導入事例】マルチトラスAを使用した仮設作業通路へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。