エム・ティ・ケイ株式会社
最終更新日:2022/05/24
納得の採用理由!保育園や施設で何故ぽからが人気なのか
基本情報納得の採用理由!保育園や施設で何故ぽからが人気なのか
実際のお客様の声あり!ぽからが何故採用されるのか?ハンドブックをご覧いただければ納得!分かりやすく解説してます。
保育園に限らず、介護施設でも天井が高くて開放的な分、空調エアコンだけではなかなかお部屋を暖かくするまで時間を要するので、床暖房ぽからは体感温度を上げるうえでもベストアイテムです!
【掲載内容】
■ぽからを採用した理由
■ぽからの立ち上がりのスピード
※詳しくはお問合わせいただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。
PTC遠赤外線床暖房『ぽから』
『ぽから』は、特許取得の「PTC面状発熱体」や「PTCヒータ用印刷インク」
技術を用いた高性能PTCインクを使用する床暖房です。
薄いシート形状なので施工が容易であることと、構造がシンプルなため
メンテナンスが不要かつ高耐久であることが特長です。
新築はもちろんリフォームにも好適ですが、とくに安全性と経済性の両方が
問われる介護施設や幼稚園・保育園などでも選ばれています。
【PTC遠赤外線方式床暖房のメリット】
■床暖房の「こもり熱」問題を解決
■メンテナンス不要
■PTC方式はすぐ暖まり、経済的
■高い耐久性
■足元から暖かい など
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る)
並列循環式温水パネル「ぽからonsui」
ぽからonsuiは、優れたランニングコストと
高い暖房効率を実現する新技術の並列循環式温水パネルです。
従来の温水式暖房と比べて温水の循環が速いため、
やすく、はやく、家全体を暖めることができます。
24時間冬季シーズン入れっぱなしで、
主暖房として憧れの全館床暖房が可能となる暮らしにやさしい温水式床暖房システムです。 (詳細を見る)
【ハンドブック】保育園や施設で何故ぽからが人気なのか
床暖房商品は数ある中で、ぽからを採用した理由に、
1.故障がなくメンテナンスが要らない
2.導入コスト(設備費用)が安い
3.温度の立ち上がりが早い
4.消費電力・ランニングコストを減らせる
5.景観が良い(屋外ユニットを何台も設置する場所の確保や景色が損なわれる)
6.低温火傷の心配軽減 等々
物件の問題点を一つ一つクリアしていくと最終的に「ぽから」になると仰って頂きます。自信に充ちます!
【掲載内容】
■ぽからを採用した理由
■ぽからの立ち上がりスピードはピカイチです
※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
【ハンドブック】お悩み体験談・床暖房で底冷え解消!
居間の室温24度に対して床表面温度は18度。暖房の届かない廊下の温度は11℃。
底冷えの(体感温度)意味をやっと理解したのでした。
現在の住宅事情は高気密・高断熱・全館省エネ暖房、全室温度差の無い住宅が人気ですよね。高性能エアコンのみで充分と思われがちですが、私達床暖房メーカーが人気である理由に、両親のようなずっと自宅に居る方は、その温度差が良くわかるのでしょう。
【掲載内容】
■家が寒い!
■底冷えの意味
■現在の住宅事情
■足元からソワソワ
■親孝行に床暖房!
※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
並列循環式温水床暖房「ぽからonsui」【低ランニングコスト!】
「ぽからonsui」は、優れたランニングコストと高い暖房効率を実現する
新技術の並列循環式温水パネルです。従来の温水式床暖房と比べて温水の
循環が速いため、やすく、はやく、家全体を暖めることができます。
24時間冬季シーズン入れっぱなしで、主暖房として憧れの全館床暖房が
可能となる暮らしにやさしい温水式床暖房システムです。
【特長】
■ランニングコストが安い
■床暖房だけで冬が過ごせる
■シーズン入れっぱなしで使える
■こもり熱にも安心
■熱源機は何でもOK
■超高耐久パネルで安心安全
※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。 (詳細を見る)
床暖房「ぽから」【優位性ポイント5つのご紹介!】
『ぽから』は特許技術「PTC面状発熱体」や「PTCヒータ用印刷インク」を
用いた高性能PTCインクを使用する床暖房です。構造がシンプルなため
メンテナンスが不要かつ高耐久であることが特長。
一般新築住宅はもちろんリフォームにも適していますが、とくに安全性と経済性の
両方が問われる介護施設や幼稚園・保育園などでも選ばれています。
【優位性ポイント5つ】
■PTC特性が優れているため立ち上がりが早く、安定時の消費電力が低いため
ランニングコストが安く抑えられる
■施工性が容易で発熱効率で優れている
■様々な仕上げ材(床暖房対応材)に対応しているため施主の要望に応えられる
■リフォーム時には既存フローリング上に敷設できる為工事代金を節約できる
■床下施工ができる為、既存床を剥がさずに床暖房の設置が可能
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
床暖房「ぽからonsui」【優位性ポイント5つのご紹介!】
『ぽからonsui』は、優れたランニングコストと高い暖房効率を実現する
並列循環式温水パネルです。従来の直列温水式床暖房と比べ温水の循環が速いため、
やすく、はやく、家全体を暖めることができます。
24時間冬季シーズン入れっぱなしで、主暖房として憧れの全館床暖房が
可能となる暮らしにやさしい温水式床暖房システムです。
【優位性ポイント5つ】
■従来の直列温水床暖房のランニングコストのおよそ半分で運転できる
■従来の直列温水床暖房の熱源機1台でおよそ2倍の面積に床暖房が敷設できる
■熱源は電気、ガス、灯油等様々な熱源機に対応している
■様々な仕上げ材(床暖房対応材)に対応しているため施主の要望に応えられる
■リフォーム時には既存フローリング上に敷設できる為工事代金を節約できる
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
取扱会社 納得の採用理由!保育園や施設で何故ぽからが人気なのか
納得の採用理由!保育園や施設で何故ぽからが人気なのかへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。