株式会社イシイフィールドサービス
最終更新日:2018/04/02
門扉・電動門扉の製品総合カタログ(設計資料有り)
基本情報門扉・電動門扉の製品総合カタログ(設計資料有り)
様々な門扉や施錠金物をラインアップ!
本カタログは、主に各種自動機の設計・製作及び施工を行っている株式会社
イシイフィールドサービスの製品カタログです。
大きな間口を必要とする施設の門扉を、軽く安全にご使用頂く為に考案した
「亀井式引戸門扉」をはじめ、門扉の施錠金物や引戸門扉用レバーハンドル
錠、電動門扉など、様々な門扉や施錠金物、電動駆動製品を掲載しています。
用途に合わせてお選び下さい。
【掲載製品】
■亀井式引戸門扉
■門扉の施錠金物
■引戸門扉用レバーハンドル錠
■電動門扉
■引戸門扉用電気錠 他
※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
門扉『亀井式引戸門扉』
『亀井式 引き戸 門扉』は、大きな間口を必要とする施設の門扉を、軽く安全に
ご使用頂く為に考案された門扉です。
亀井式引戸門扉安定器を使用しており、ドア感覚でスムーズに開閉することが
可能です。用途に合わせてお選びいただけるようラインアップを豊富に取り
揃えております。
大きさやデザインはご自由に設計が可能になっておりますが、門扉の構成上、
部材に関しては当社までお問い合わせ下さい。
【特長】
■亀井式引戸門扉安定器を使用
■ドア感覚でスムーズに開閉可能
■大きさ・デザインはご自由に設計可能
※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 (詳細を見る)
二連片引門扉
『二連片引門扉』は、二枚の扉で門を塞ぐので、大きな間口でも引き込み寸法を
短くすることができる門扉です。
設置巾も約600mm程度で納めることが出来るので、敷地の有効利用が可能です。
間口の広さやデザインについては、ご自由に設計していただけます。
両面シリンダーレバーハンドル錠や引戸門扉用電気錠の組み込みが可能です。
【特長】
■設置可能間口は有効20,000mmまで
■施錠金物は、専用落し金物で鍵は南京錠
■門扉の構成素材が角パイプと異なる場合や、ステンレス製の場合も対応可能
■溶融亜鉛メッキ処理、アルミ溶着処理の対応可能
■電動駆動装置の組み込み可能
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
引戸門扉用レバーハンドル錠
引戸門扉用レバーハンドル錠は既設引戸門扉にも取り付けできる施錠金物です。
後付けで確実な施錠を保持します。
非常開錠装置により、火災時等には解錠することができます。
【特長】
■片引門扉に取付可能
■修理時に個別のパーツ交換が可能
■ステンレスHL仕上げなので、長い間美しさを保ちます
■MIWA、GOALのシリンダー錠の組み込み
■マスターキー対応可能
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
片引門扉
片引門扉は、一枚扉の門扉なので設置巾が小さく、敷地の有効利用が可能な門扉です。
間口の広さやデザインについては、ご自由に設計していただけます。
一般的に使われてる、アルミ製門扉は衝撃に弱く修復も不可能です。
弊社の製品は、鋼製のため衝撃に強く修復も可能です、公共の施設
車の出入りの多い箇所等に適しています。
なお、鋼製門扉は重いというイメージがあるかと思いますが、弊社製品は
回転部にベアリングを使用してるため大変軽くなってます。
【特長】
■施錠金物は専用落し金物で、鍵は南京錠となります
■レバーハンドル錠の取付も可能
■門扉の構成素材が角パイプと異なる場合や、ステンレス製の場合も対応
■溶融亜鉛メッキ処理、アルミ溶着処理の対応可能
■片引門扉では、電動駆動装置の組み込みができます
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
多連両引門扉
多連両引門扉は、二連片引門扉や多連片引き門扉を左右に引き分け納めるタイプの門扉です。
二連両引分門扉の場合、門扉の引き込み長さは、
間口長さの1/4+600mmが間口の両側に、収納部として必要となりますが
三連以上の両引分門扉の場合は、その都度での設計で決定することになります。
間口の広さやデザインについては、ご自由に設計していただけます。
設置可能間口は、有効25mまでとなります。
■門扉の構成素材が角パイプと異なる場合や、ステンレス製の場合も対応可能
■溶融亜鉛メッキ処理、アルミ溶着処理の対応
■ 多連両引分門扉では、電動駆動装置の組み込みはできません。
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
電動門扉 ※動画あり
電動門扉は光センサーと駆動装置内蔵センサーで、
挟み込み事故をなくすことができる電動開閉門扉です。
また、非常時(火災、停電時等)は自動的に手動にすることができ、
運用にあわせて、制御を選択できます。
どのような動作状態の場合でも、安全装置が働き、
離れた場所からの開閉操作と門扉の状況を確認できます。
【特長】
■広範囲の施設などで、複数箇所のゲートがある場合などでは、
各ゲートをネットワーク化すれば、開・閉・異常状態の確認や操作をすることが可能。
■門扉の形態は、片引戸、両引分け戸、2連片引戸、2連両引分け戸、片開き戸、両開き戸など、多彩な形態に対応。
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
デザイン門扉施工事例 ※動画掲載中
イシイフィールドサービスは、お客さまにぴったりなデザイン門扉をご提案致します。
【施行事例のご紹介】
♦大阪市の舞洲清掃工場では、大型の電動デザイン門扉をご提案しました。
建物のイメージにあわれたデザインになっております。
♦兵庫件姫路市にある学校では、片引戸を設置されています。
ゲートロックを装備しセキュリティを強化しています。
♦某邸ではスチール門扉(亜鉛メッキ、リン酸処理、ペンキ塗装)に木の板を貼っています。
ステンレスで門扉枠を付けており、白い塀によく合い日本家屋にマッチしています。
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
取扱会社 門扉・電動門扉の製品総合カタログ(設計資料有り)
■各種自動機の設計・製作・施工 ■パソコン用ソフトウェア開発/ビジュアルBASIC、C++、デルファイシーケンサー用ソフトウェア開発/三菱、キーエンス、オムロンタブレット用ソフトウェア開発 ■上記を使用した生産・製造ラインの改造・改善、検査システム ■製造ラインのデータロギングシステムの構築 ■公共、大型施設用門扉の施工、設置(亀井式門扉事業) ■上記に伴うセキュリティ・遠隔操作・入退出管理システム導入
門扉・電動門扉の製品総合カタログ(設計資料有り)へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。